思い出の少年キング‼️最終回‼️
休刊後、隔週刊雑誌・少年KINGとして復活‼️
浪人の頃買ってました……
ハードBOYルド、横須賀OPはコミックス揃えてました☺️
湘南爆走族が終わってから読まなくなったら、程なくしてまた休刊に💦

22 176

生存報告。嬉しくないことが多い雑務に日数押し流されておりましたが本日は少し再開できました。
少年KING三作品企画カラー再現頁データ作業進捗。

4 45

少年KINGカラー企画進捗中。狼くん突風武闘編赤青版加筆の途中。昨夜遅くラストに仕上げた頁。フルカラーページです。本誌掲載時に描き文字に色が入ったっけなと再現的加筆。

7 54

少年KINGカラー企画進捗中。狼くん突風武闘編赤青版加筆の途中。背景のアナログモノクロのスクリーントーンしかも二枚重ねがキャラに被っていてカラーデータ化するには難物。主線は鉛筆で赤墨の色塗りだけどトーンのフィルム浮きが色(特に黒ベタ)を殺してるのでカラー変させる加工に踏み切りました。

6 62

「少年KING」連載作企画-原画カラー再現データ本日の一枚。トリミング加工、墨赤二版原稿。
「狼くん突風」アキラの超初期作です!

10 62

「少年KING」連載作企画-原画カラー再現データ本日の一枚。ちょっとトリミング加工してます。
「狼くん突風」アキラと美鶴ちゃんのメランコリーな扉絵。拙いのをかわいいと思っちゃったよ。

17 104

進捗中「少年KING」連載作電書企画-原画カラー再現データ作業より本日の一枚。

KING表紙カット。初期作。王道って感じな道着のアキラくん。輪郭線が筆ですね。初期の自分の絵って(ヘタクソなのは当然として)身体や手とかが「かたいなぁ」と思います(;^ω^)ゴリゴリしてそう💦

7 53

進捗中「少年KING」連載作電書企画-原画カラー再現データ作業より本日のもう一枚。
後半どんどこ成長(背丈とか顔とか)する龍太。途中で雑誌の方針が三転するのに合わせて方向性が変わったので「成長する物語」でヨカッタ。これは「墨赤」の二色二版の原稿ですが、赤黒のコントラストが合いました。

15 59

進捗中「少年KING」連載作電書企画-原画カラー再現データ作業より本日の一枚。
ミッションII登場人物のみなさん。カラーの扉絵です。これは殆ど補正が入っていません。明るくすると色も飛んでしまうので。カラーインクは発色が良いですね。

20 107

40年前の1982年4月30日、週刊少年キング休刊。様々な名作が連載された偉大な雑誌ということは僕なんかが語るまでもありませんが、『湘南爆走族』のファン、吉田聡先生のファンとしては、ここで終わらずに少年KINGとしてリニューアルしてくれたことに大感謝✨

1 5

「ピンクスパット」
4~6話扉絵

少年KING 1987年22号~88年12号連載作品

いつか1話も押さえたいな

1 9

【#かみ太の本棚 番外編】

『少年KING版』と『飛田展男版』の頃は良く見てましたよ☆

50年以上ですか…ごめんなさい、全部は読めてませんよ…特に最近の作品は…★

闘病しながらの執筆活動とのこと☆

まさにライフワーク…とはいえ、あまり無理はなさらないでくださいね☆


https://t.co/PBmYzbH7ok

0 1

「松村魂」兄の『BiNGO!』以外の過去の漫画作品 勝手に紹介シリーズ。「ぶっとび生徒会」。
新人賞作品が増刊号に掲載されてすぐに始めさせてもらった初連載。KINGが休刊するまで6回は描いたと思います。元ヤンキーが新設校で生徒会長になるコメディです。

5 11

祝‼️『超人ロックの日』

ロックを愛して○十年……
聖先生が頑張って下さってるお陰で、今でもロックの活躍を拝見する事が出来て感謝しております‼️

私の描くロックは『少年KING』時代のタッチに影響受けてますが、今のロックも大好きです❣️❣️❣️

これからもずっと応援して参ります‼️✨

39 100