おおおん生田絵梨花ちゃんが卒業…スキあらば自分語りだけど乃木坂は結成当初から箱推しで屋根裏の歌劇座キャラデザの際はイラストレータのmocoちゃんに「この子のイメージは生田絵梨花ちゃん!!!」とオーダーしていました😭(職権濫用)

1 7

ゆるぼ▷ ポップアップショップで の音楽アルバムを発表します。収録の半分は新曲、半分は好きな曲投票を準備中で再録(一部リニューアル)になります。ゲストにオススメな歌手さんをぜひ教えてください💡性別不問ですが自薦はフォロワーのみいいね巡回します💫

19 22

35曲分の物語を描いても未公開曲を含めてまだまだ出しきれないのです。歌手や声優で参加してみたいなあと思ってくださる方がおりましたら何度でも初めましてもお願いします💫

世界を彩ってくださるイラストレータの皆さまにも感謝です✨

10 40

🍊⚡️みかん告知⚡️🍊
の歌物語から、女性ボーカルによるエレクトリックファンタジーな世界をお届け🎶
動画は紙芝居部隊から抜け出したお人形の『星の魔女』の歌。
紙パッケージのCD版は在庫僅少なのでお早めに💡

Check👉【https://t.co/GQorGTLCw0

1 1

🍊⚡️みかん告知⚡️🍊
の歌物語から、女性ボーカルによるエレクトリックファンタジーな世界をお届け🎶
動画はフリー素材のインスト曲‼️ボイスドラマのBGMにいかが❓
紙パッケージのCD版は在庫僅少なのでお早めに💡

Check👉【https://t.co/GQorGTLCw0

6 3

夜にだけ幕が上がる星歌隊の少年少女たちの舞台がコンセプトの です。

物語のある音楽をつくり、世界観共有の作品コラボレーションをしております💫

🌟音楽: https://t.co/TfLFOaLQie
🌟世界観: https://t.co/0a6G6zAk1O

4 13

ごきげんよう。座長のプリマ・ステラです。
では流れ星の囁きを洋燈に捕えて物語を綴ると、煌めく燈たちは夜にだけ幕が上がる舞台で夢を描きます。やがて天の向こうにまで、この願い歌が響き渡るように祈りながら。わたしは数多の出逢いと別れを繰り返す世界に、いつもここにいます。

6 7

春M3は の新譜は3曲くらいのミニアルバムが限定枚数でも出せたらいいなあと思っています。ボーカルorイラスト参加に興味がある方は男女問わず【RT &いいね&フォロー】のセットでこちらからスカウトに参ります!ファンタジー、天体、星、鉱石などが好きな方、ぜひお待ちしてます🌟

15 25

明日10/28、屋根裏の歌劇座さま()の新譜「夢ドロボウの舞台裏」にちょこっと参加させていただいたご縁で、当日お手伝いとしてお邪魔することになりました✨M3いらっしゃる方はぜひ…!

特設:https://t.co/MkXvPIPIUn
 

4 12

からお知らせです。
10月28日(日)開催の に所属レーベル『#屋根裏ひみつ結社』が参加。以下の作品を頒布いたします。

🌟新譜
『episode.Ⅳ 夢ドロボウの舞台裏』

🌟旧譜
『episode.Ⅲ 流星の従者』
『episode.Ⅱ 天降る日の茶夜会』『episode.Ⅰ はじまりのオリオン座』

13 20

近々 の新譜についてなど公式からお知らせがあります。わたしの哲学がみっちりと込められた物語で、ゲスト作詞家、歌手、イラストレータさんにも拘りの採用が。ぜひ一度お手に取っていただけると嬉しいです♪詳細は公式アカウント をフォローしてみてください☆

8 9

『ここは永遠に青春の国。旅人が一度迷い込めば二度と出られないと古い書物に記され地図にない真っ白な霧の世界。』そんな昔話を幼子たちに語る古道具屋の女主人。店の奥にはまるで炎や雨を閉じ込めたかのような美しいオパールが数多く並んでいて、それはかつての盗人がみた夢だとか。

8 22

夜にだけ幕が上がる屋根裏の歌劇座。そこはどんな舞台なのでしょうか。昼間は閉ざされた館も今日は窓が少し開いているようです。森の精や蝶々ならば入り込める程の隙間。こっそりと覗いて行きませんか?ただし呉々も夢ドロボウには気をつけて。星歌隊がお送りする今宵の演目は『夢』。

12 20

将来を約束されるほど恵まれるも不慮の事故で夢を絶たれた少女。光ない夜空に想い描けることはもう何もないと涙をひとつぶ落とし、自分は舞台の上からまだ降りてはいないことに気付きます。まわり続ける無情な時に抗うことは少女がその現実を受け入れ新たな夢を上書きすることでした。

11 18

曲芸団に売られた少女。踊り子になりたくても風采の上がらない姿に団長からは戯けた道化師を言い渡されました。煌びやかな星たちのなかで滑稽な自分の姿。まるでこの夜の傍観者だと落胆し客引きをしているとひとりの孤児の笑顔に気付きます。幼いその手に誓いの口付けをするのでした。

14 29

新譜の楽曲イメージが完成しました\( 'ω')/

今回は、ある星歌隊の初舞台の裏側、運命に翻弄された道化師、霧の中の古道具店の女主人、踊り子の少女、星歌隊女子の日常の物語。
気になるテーマはありますか?

ご参加いただくゲスト歌手さんの発表は、今しばらくお待ちください!

4 17

そろそろ屋根裏の歌劇座 の次回作に参加してくださるゲストボーカルさん、募集します。
新しい物語は秋のM3でリリース予定。ぜひ公式アカウントをフォローして続報をお待ちください☆

所属メンバーとして一緒に企画を盛り上げてくださる方は常に求めています〜(*'ω'艸)

19 20

』は支配人 ワロキによる音楽プロデュース、座長 大貫りちゃの世界観による歌物語。CDのほか朗読劇や音楽ライブ、webコンテンツを運営。
週末の 新譜は男性キャラクターの物語をフルボーカルCDに。旧譜も持ち込み『ケ23a,b』でお待ちしております。
https://t.co/iSzWs3wyZe

9 10

こんな感じで は引き続き新譜のepisode.Ⅲまでの動画をいろいろ公開してまいります(*'ω'艸)

episode.Ⅲ 流星の従者
https://t.co/B8S6nln4Ke

episode.Ⅱ 天降る日の茶夜会
https://t.co/ghe4atvu5a

episode.Ⅰ はじまりのオリオン座
https://t.co/daZoV9IeAN

11 11