【㊗️8/1誕生日】3-②
72森洋子・73 MUC/KICK THE
📷74山崎紗也夏✒️
森脇和成/猿岩・📷75米倉涼子
77尾上菊之助(5代目)
78荒金久雄⚾・81三田光⚽
82冨永愛・83 NESMITH/EX
84渡辺大・85入山法子
アダム·ジョーンズ⚾・87柊瑠美
📷89黒川智花・90木村拓也🎤
91工藤阿須加・92井川瑠音
📷94和田彩花

3 8

こちら、山崎紗也夏さんの描く
「火田 七瀬」です。
山口真帆さんの似顔絵ではありません。🤗

1 9


🎊

8月12日〜16日限定
全12巻がチケットで読める!


『#シマシマ』
【全話チケット開放】スタート✨

誰かにそばにいてほしい夜…眠れない女性に添い寝相手を派遣する〈添い寝屋〉物語!


https://t.co/fF7XRO3fDK 

15 19

がトレンド入り!これのことかな?? レンアイ漫画家(5) (モーニングKC) [ 山崎紗也夏 ] [楽天] https://t.co/A8UsLscJYL

0 0

あー。レンアイ漫画家って何か聞いたことあるなーと思ったら、原作マンガは知ってたー。
山崎紗也夏さんは好きだから、全巻集めてた。

0 0

山崎さやかの中でも独特。もっとこう里見くんがカラを言わせるところがあっても良かったと思うし、里見くんが褒められるところが見たかったな。フラストレーションたまる時間が長かったから…

: "サイレーン(7) (モーニングコミックス)"(山崎紗也夏 著)https://t.co/8urgb8DBB4

0 0

いちばん好きな作品なにって聞かれたら東京家族かな

同じ家に住んでいる中での自己同一の歪みが、子どもが多いのもあって繊細でとても好き(学校は残酷)。大人もいい感じにコンプレックスなところとか。

: "東京家族 : 1 (アクションコミックス)"(山崎紗也夏 著)https://t.co/E2KOD8I5m6

0 0


今だけ!
全12巻がチケットで読める✨

本日より『シマシマ』
【全話チケット開放】スタート!!

ただ、そばにいてほしい…エステ店のオーナー・箒木汐。
彼女のもう一つの顔は、眠れない女性達に添い寝相手を派遣する<添い寝屋>の店長である。

https://t.co/ITnE5gvakH
"

10 15

渡邊ダイスケ先生
よりバトン引き継ぎましたので二度目ですが面の皮厚くして参戦ですw
山崎紗也夏先生、武村勇治先生、山田こもも先生
よろしければお願い致しますm(__)m

18 71

連載で愛読していた山崎紗也夏「サイレーン」。CSで放送していたドラマ版見た。これが残念な出来(特にラストの改変が酷い)。口直しにkindleで原作を買って読み直す。傑作。作画スタッフに「メタモルフォーゼの縁側」の鶴谷香央理さんの名が。6巻巻末の「サイレーン通信」には「俳句」の文字も。

0 2

『はだかの林檎 1』(山崎紗也夏 著) 読んだ。34歳のOLが部下の男7歳下を性的に支配する話。だが気づけば感情が動かされて困るという話でもある。 https://t.co/u3dkVUGBgi

0 0

読了
おすすめの本の紹介:『マイナス 完全版(5)』(山崎紗也夏 著) https://t.co/bmrzIq7O24

0 0

【Kindle配信開始!】『マザー・ルーシー【デジタル新装版】(1) 』山崎紗也夏 (
自由奔放すぎる17歳のルーシーは、失踪した母親の代わりに浪人生の寮母をやることになりー!?

5 8

『マイナス 完全版(3)』(山崎紗也夏 著) 読んだ。邪魔な奴は殺せばいい、自分をチヤホヤする奴以外みんな死ね!と行動する主人公。エスカレートする暴力。傑作。

0 0

<📖掲載告知🆕✨>
山崎紗也夏()先生が描く『マイナス』
超マイナス思考の美人教師が巻き起こす、誘惑と暴力。彼女に降りかかる罪と罰とは…。物議を醸した衝撃作、ZEROに登場!

↓試し読み↓
https://t.co/iUhr5wPKUG

18 25

「はだかの林檎 1」
https://t.co/ebNFwTVJiY


TVドラマ化した「サイレーン」の山崎紗也夏が、ベッドの上の女の本音を描いた衝撃作!!主人公・沢村林檎は、34歳の独身。林檎は、ある時から歳下の部下・風間…

3 2

〈教えて!コミックエッセイ〉ダーリンは55歳(1巻)/山崎紗也夏(著) https://t.co/oKsf5gf3D1

0 1

ベッドの上でオンナのホンネが大爆発!? 『はだかの林檎』第1巻 山崎紗也夏 【日刊マンガガイド】 https://t.co/jyoWgzInn3

8 9

『はだかの林檎 1』(山崎紗也夏 著) を読み終えたところです

おもろかった https://t.co/lQTVx70Ky7

1 2

山崎紗也夏先生の「シマシマ」。中学生の頃、お父さんの読み終わった漫画達の箱の中で見つけてハマったんだよね。あの頃は意味が分からなかったシチュエーションも今読むと、なるほどーって新発見するから飽きない。絵もとっても好き。😊

3 2