前に描いた大奥お仕事カードです
どの仕事も大変そうです!

参考図書:「図説 大奥の世界」(河出書房新書)
「将軍と大奥」(小学館)山本博文

77 323

山本博文先生の試算によると東北・九州除く関ケ原の本戦で約三カ月の間に消耗された兵糧は東西合わせて50億円以上。

大名は配下の兵糧を負担しないといけないから大変だヤス〜。
10万石の大名は自分の取り分4億8千万の収入から経費をぜーんぶ負担しないといけないらしいヤス。大変だヤス〜。

16 85

【広告出稿】
2/17(木)付 毎日新聞朝刊にて、児童書サンヤツカラー広告を出稿しました。

『はじめての 日本のれきし えほん』
作:溝口イタル 監修:山本博文
https://t.co/2UJG7TPaUf

0 7

『日本の歴史(2) 飛鳥朝廷と仏教 飛鳥~奈良時代(角川まんが学習シリーズ)』(山本博文監修、KADOKAWA)のKindle版が325円でセール販売中(8月20日まで)。サンプル版で画のタッチなどを購入前に確認できます。他の巻もセール中です。
https://t.co/sEqxy7O46v

1 9

新書の世界4頁📚

私が少年時代に学んだ道徳上の戒めは
学校で教わったものではなかったからである
私は自分の正邪善悪の観念を形づくるさまざまな要素を分析してみて
それらの観念を私に吹き込んだのは「武士道」であったとようやく気づいた
『現代語訳武士道』

0 4

◆『面白くてよくわかる 新版 江戸の暮らし/山本博文 』装画
  花魁と通人(おいらんとおりもの)帯二種類

https://t.co/OjcrAmtyvK

175 992