クイーンの73年の1st。ボウイやストーンズの作業中のスタジオの空き時間を利用してレコーディングされたとのことで、はっきりどの盤とかは判らないが、時期的には『アラジン・セイン』や『山羊の頭のスープ』の頃の彼らとすれ違いながら制作されたということになる。
https://t.co/utVcVrQl0m https://t.co/bYSpKmy94e

0 7

あの
ストーンズの「Lady Jane」を歌ったレコードを出していた!
初めて聴いた
https://t.co/GHYBvNYpiL
シタールを弾いているのはブライアン!
そういえばストーンズでは だけ関わってなかったなぁ(弟アンディはいたが)

0 5

Mジャガー談話によれば「山羊の頭のスープ」のジャケは正に山羊の頭煮込みのはずが音盤会社の反対で現行の当り障りない物に。(山羊頭汁写真は内袋に)以降Rストーズはジャケに対するイカれ具合とか執拗さが徐々に薄らいでいったように思えう。尚、拙著「龜ノ頭スープ」のタイトルは無論山羊の頭に依る

32 145

以前ドキュメンタリーでやってたんだけど、山羊は高い所にいる方がヒエラルキーが上ってのを想い出したよ。
そう云えば、“山羊の頭のスープ”のスーパー・デラックス・ボックス・セットがリリースされるね!ポチったけど…
https://t.co/gy09I0VHhX

0 1

悪魔を呼び寄せようと儀式をする時に好物だと勘違いして、山羊の頭のスープじゃなくローソンのおにぎりを使って、違うものを招き寄せてしまうんですね。

0 0

ストーンズの山羊の頭のスープ♪、、内ジャケも不思議で、何故かキースだけが怖い(T_T)

0 3