キャリントンの絵を見ると、岡上淑子のコラージュを思い出すよね…(好き)

288 1975

Artist Toshiko Okanoue (岡上淑子)'s surrealist collages from the 1950s

56 230

手作業コラージュ難しいからエルンストや岡上淑子って本当凄かったんだなと

0 1

お詫びに岡上淑子の好きなやつ貼っておきます(定期)

67 352

京都新聞「現代のことば」6巡目。5月22日(金)掲載でした。ここで書いたように岡上淑子さんにインタビューの機会をいただき、そのあと「mille」という雑誌を作るにあたって、作品を表紙に使わせてもらったのでした。

9 61

岡上淑子の好きなやつ貼っとくね。

382 1867

今回の表紙は珍しくフリー素材の写真使ってコラージュやってみたんですウフフ💘📷岡上淑子さんリスペクトして真似てみたんだけど、本物のあの可愛いのに不穏な感じには叶わないな…

27 221

職場のデスクトップに自作カイ・ニールセン壁紙を貼り付け「壁紙変えたんですか?」と訊いてきた後輩を捕まえて英国挿絵黄金時代について解説しまくりラッカムのアリスからの連想でキャロルが挿絵つきアリス本を自作した話まで滔々と語り聞かせる迷惑な先輩(わたし)。なお昨日までの壁紙は岡上淑子。

286 1184

戦後のコラージュ作家・岡上淑子さんのロングインタビューがあるの知らなかった!
https://t.co/KPLZdTF9N6
作品のこと、素材のこと、技法の秘密、当時の環境、詩的な文章力とか、知りたかったことがぜんぶ書いてあって、すごい!!

10 30

岡上淑子フォトコラージュ「沈黙の奇蹟」終了!敬愛する親友、神保京子の渾身の監修!会期中にアップできず残念!50年代、女性の活躍が難しい時代お嬢様と言われながらも心を自由に表現。戦時中の作品は圧巻!エレガンスとは何かを問われる。図録も神保京子の執筆素晴らしい!https://t.co/D0T9EOpvnD

9 38

東京都庭園美術館内のカフェには展覧会とのコラボケーキがあるのだけれど、今回は岡上淑子さんの作品に特徴的なローブに見立てたイチゴのモンブラン。酸味とコクのハーモニーが豪華。断面も綺麗。

とても良い天気だったので、鳥類が周りにいないことを確認して(←重要)テラス席で気持ちよく戴いた

0 6

【最終日】ヴォーグなどの洋雑誌を素材にしたコラージュ作品で知られる岡上淑子の展覧会が東京都庭園美術館で開催中。
https://t.co/8hhczxLnX6

68 312

庭園美術館は大好きだ。展示も建物もお庭も楽しめます。#岡上淑子

2 20

岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟
旧朝香宮邸で観るシュルレアリスムの作品が空間にマッチしている。

0 1

『VOGUE』『LIFE』などの洋雑誌から幻想的なコラージュを生んだ作家、岡上淑子の展示が目黒で開催。1950〜56年までのごく限られた期間に制作され、瀧口修造に激賞された作品が国内外から集結。また、着想源となったディオールやバレンシアガのドレスの参考展示も。(〜4/7)
https://t.co/vxNOIghQC0

30 192

@東京都庭園美術館
〈岡上淑子 沈黙の奇蹟 展〉 みた。

シュールな
無音の夢をみているように..
怖いのに 不思議と心地よい世界の数々。

13 51

夢を抉るは錆た指
月を裂こうと夜に挑むのですが
星が震えています。
お嬢さん

コラージュ作家 「岡上淑子」

素晴らしかったね。

4 42

🆕東京都庭園美術館『岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟』 - 誰も爪先を見てはならぬ / 五條なつき

素敵なコラージュばかり。
シュールレアリスム好きの方はぜひ!

https://t.co/4MFCqLtx1N

6 7

そういえば先日岡上淑子展行ってきたんですけど、こーゆー発想を1950年代から発表されていたことを考えると、私の好きな世界観は昔々から作ってる人がいて、脈々と受け継がれていて感動します

雑に言うと超萌え厨二病最高、です

3 13

iPhoneの壁紙は岡上淑子。

0 0