福岡南部を走る西鉄バス

7 86

本日は白の日だそう。
もりおか歴史文化館さん企画展『盛岡南部家の生き方 第2部』(平成29年4月)にて。
肖像画を元にキャラクター化した行信公はコチラ!

6月発売の「いわてマガジン」シリーズ南部のお殿様も行信公です😊 https://t.co/aryudBk340

4 13

【無料講演会 路上博物館‐岡山臨港鉄道】
5月3日(水、祝日)にTSUTAYA AZ岡南店で、岡山文庫の路上観察マスター、河原馨さんの講演会を開催いたします!河原さんと一緒に岡山臨港鉄道や岡南地域のことを話しましょう。是非ご参加お待ちしております。

8 29

祝シン・仮面ライダー公開。同人ステッカー配布。少量限定生産
18日の初回上映時、TOHOシネマズ岡南。その後TOPMOSTカフェで昼ご飯→一本松。それらで声かけてくれた特撮ファンの方に無料配布。SUZUKIの魂を具現化したバイク登場予定。当日雨天の際は昼ご飯と一本松は翌19日に延期。

13 59

講演会「岡山城ウチソト」本日14時開催です。会場のTSUTAYAAZ岡南店では今、岡山が舞台の人気漫画で理想的な形のアニメ化も遂げた『推しが武道館いってくれたら死ぬ』に登場する寺本優佳ちゃんが店長お勤め中です(^_^)優佳に会いに来る皆さんにも岡山城の歴史に触れてもらえると嬉しいな。 https://t.co/gQq1d3fQZr

6 21

明日、7月1日はもりおか歴史文化館さん開館11周年🙌
おめでとうございます🎉

1日企画、2日&3日企画があるようですよ!

そして画像に見える缶バッチ。
肖像画の利敬公&イラスト利敬公が見えますね🥰
イラストは、盛岡南部家の生き方展にてワタクシが描かせて頂いた利敬公です! https://t.co/PbQXBersLT

3 19

「スイトン」
モニュメントは蒜山の至る所で見かける。知らぬ間に一本足で「スイー・トン」と飛んできて人を切り裂いて食べる。また人の心を読める。

本日14時より「岡山に棲む妖怪たち」講演会!
場所はTSUTAYAAz岡南店です。空きまだあります。

8 25

5代盛岡藩主・南部行信公の、かっこいい白色具足姿、私が描くとこうなる(左)
もりおか歴史文化館さん企画展にて描かせてもらいました(H29 盛岡南部家の行き方第2部)

そして私オリジナルデザインはこうなる(右)
割と、肖像画を元に描いた殿展用イラスト…を元にオリジナルデザイン決めてます>RT

4 17

本日3/4(金)イオン盛岡南店
専門店街1階 センターコート
17:00〜18:30

でフリーライブを行います🎸

『アルバム発売記念ミニライブ&サイン会』

フリーライブでしか貰えない「特製証明書ステッカー」をプレゼント🎁

無料でライブ見れますので、友達やご家族で是非遊びに来てください🎙

16 49

【フリーライブ決定】

ニューアルバム「世渡り下手の愛し方」発売記念ミニライブ&サイン会を行います!

3/4(金)イオン盛岡南店
専門店街1階 センターコート
17:00〜18:30

ライブに来た方にはフリーライブでしか貰えない「特製証明書ステッカー」をプレゼント🎁
是非遊びに来て下さい!!

28 107

あまりにも寒い日が続くので
去年の桜の写真を貼ってみた

0 1

お題箱で頂いたI手県立M岡南高校の夏服です。
お題ありがとう!!

23 70

岩手県立盛岡南高校

120 819

【岡山で食べた 2021-11 自然料理とワイン CUORE(クオーレ)】
やっと友だちとご飯行けるような雰囲気になってきましたねー。このまま落ち着いとくれ…。
岡南で牡蠣に溺れかけました。

0 6

他県からスカウトされるレベルの名選手安斎千代美さんたぶん15歳の誕生日。まだ貧乏の苦労を知りません。チョビ姉さんてどこ中なんでしょうね?イラストは桜色が可愛いと評判の豊田市藤岡南中のをお借りしました。

32 93

私が盛岡南部家にハマったきっかけの殿★南部利視公😍⛩️

やんちゃエピソードから名君逸話まで取り揃っております。
何よりこの兜!
もうね、伊達政宗公の三日月型兜に勝負挑めるのは利視公だと思うのよね(年代違う2人だけど)>RT

5 14



江戸時代〜幕末明治が大好き。
幕末の推し藩は長州藩と地元・盛岡藩。
推し殿は盛岡南部家。いわてマガジンで盛岡藩主漫画
連載中だよ。
新政府も幕臣も大好きです。

原敬とその家族も興味津々で勉強中。
最近イラスト描けてなくてゴメンね😖

5 20

岡山県で上映あるの
岡山イオンの映画館のみ

流石にめんどくせぇ
岡南シネマでやって欲しかった...

0 2



1枚目:南部利剛公(殿)&楢山佐渡(家老)
2枚目:南部利謹公
3枚目:木戸孝允(桂小五郎)
4枚目:井上聞多(馨)&伊藤俊輔(博文)

盛岡南部家と幕末長州イラストたくさん描けた😊

5 16