岩本徹三のように技量の高いパイロットでなければ空対空爆弾で戦果を挙げることは難しいでしょう。

1 3

「闘魂の塊」と言われた杉田庄一は
岩本徹三と共に迎撃戦に参加した事のある谷水竹雄、南方戦線でプロペラのスピナーを鍋替代わりに味噌汁を作った杉野計雄と同期である

0 1

天一号作戦は空中援護機が居なかったと言われてるけどギリギリまで零戦隊に護衛されていたのはもっと知られていいと思う
最強撃墜王こと岩本徹三氏も「特攻機の直掩から帰還した折に大和からの入電で急遽出撃した」と手記に記してます

5 20

★「零戦最強撃墜王」零戦五二型 岩本徹三搭乗機https://t.co/RMFbylxLev

1 5

6/14は、零戦虎徹こと岩本徹三さん生誕105年です!
零戦撃墜王はじめ、色んな雑誌や書籍にも岩本さんを見かける事が多くて嬉しいです。
(一部、載せられなかったものもあります...)
過去絵も載せておきます。


0 4

1955.5.20
岩本徹三さんの命日。

0 14

ーーーーーーーーーーーーーー→
時系列、岩本徹三さん

0 7

大和ミュージアムでのミニ企画展「ボルトとナット」
良いですね!
瑞鶴関連工具は搭載機整備用の航空機整備工具みたいですね!
という事はひょっとしたら岩本徹三氏や岩井務氏等の乗機の整備にも使われたかも?
後、航空母艦「加賀」建造工事甲鈑取付作業の写真パネル展示も!
https://t.co/UShEh8RBzA

62 175

艦これでも知られている零戦のエースパイロットの岩本徹三さんみたいに
強くなりたい・・・

0 0