//=time() ?>
お祭り騒ぎしたいので川上稔作品関連のファンアートの再掲をします!(強い意志)
マジで終わりのクロニクルリライト?
おめでとうございます!!!!
#終わりのクロニクル
#境界線上のホライゾン
前に描いた趣味漫画から大角と雛衣です
川上さんのお声で脳内再生してください https://t.co/6ZVOZM6Kfs
ためしに川上稔氏風のデザインを取り入れてフールちゃんを構築してみようとおもったんですけど、もともとがぴっちりスーツすぎるのと、要素を理解できてもデザインに取り込むのが非常に困難なオリジナリティだと痛感した 供養
川上喜朗さん(@KawakamiYoshiro )個展「優しい焦土に抱かれて」をみてきました。ひとつ水面を破れば生と死があふれていて、そういうものを思い出させる遠泳のような鑑賞体験でした。表題作で風に吹かれていた子たちはどこにいるんだろう。
『阿武ノーマル(5) (マガジンポケットコミックス)』(川上大和, タイジュン 著) を読み終えたところです
ラブコメ漫画の
ヒロインはこんな主人公よりいい相手がいるだろ
と読者がヤキモチを妬く不具合を
ヒロインも異常者にすることで
解決している https://t.co/siQt6RGble
パヤオに同調する派にも、パヤオを上司部下のパワハラ的文脈で批判する派にもめちゃくちゃ違和感あった。
川上さんはジブリの中の人ではないし、パヤオと張れるだけの強い自我を持ってる人。
そういう強い自我持ってる人を自我の弱いツイッター民が仲間扱いしてパヤオをパワハラ扱いする構図。 https://t.co/1j0xIKNgBm