そういう意味では、川原正敏先生の「海皇紀」って良くできてましたよねぇ、漫画でも帆船話よく描いたなぁって。自分もアレ読んでなかったら、ホーンブロワーとか作中の話、意味わかりませんでたよ汗;; https://t.co/DNaaRvIOFk

1 5

英傑大戦、川原正敏先生のカード出して

0 2

三原市の明神の里でトイレ休憩。

そのお礼に八天堂のくりーむパンとたこめしを購入。

三原と言えば修羅の門の川原正敏先生、ヤヌスの鏡の宮脇明子先生、妖怪ウォッチのウシロシンジ先生、だるま、タコなどが有名。
川原先生は修羅の門より前のパラダイス学園からのファンです(汗

0 2




紀元前中国、項羽と劉邦が覇権を争った時代に軍師・張良はどの様にして乱世に終止符を打ったのか。張良、韓信、蕭何、夏侯嬰、樊噲、曹参、そして劉邦、項羽、黥布、彭越が時代の波に揺れる。

0 0



『修羅の門』に始まり、『修羅の刻』では歴史上の兵共と闘うその時代の修羅が主人公となる。格闘技系と時代劇系のクロスオーバー作品が面白い。
『海皇紀』は帆船の操船方法や三國志を取り混ぜた海の一族ファン・ガンマ・ビゼンの海洋冒険活劇です

0 1

三原というと、オレの好きな漫画家・川原正敏先生の故郷やったなあ。
「ふでかげ」って、三原市を舞台にしたサッカー漫画も面白かった。

0 0

まぁしかしアレだよな、昨今のあれこれを見ていると、「修羅の刻」において、「チンギス・ハーン=義経説」をあえて採用しなかった川原正敏先生は慧眼だったと言えるよな。

40 47

【三国志大戦×漫画家コラボ】
大戦スタンプキャンペーンは本日まで!
今回の褒賞は川原正敏先生の『SR劉備(CV:益山武明)』あだちとか先生の『R姜維(CV:八代拓)』雨隠ギド先生の『R張琪瑛(CV:千葉千恵巳)』!
まだ獲得していない方はお見逃しなく!
詳細はこちら↓
https://t.co/srUUh9mgkJ

90 48

【三国志大戦×漫画家コラボ】
本日より大戦スタンプキャンペーン開催!
今回の褒賞は川原正敏先生の『SR劉備(CV:益山武明)』あだちとか先生の『R姜維(CV:八代拓)』雨隠ギド先生の『R張琪瑛(CV:千葉千恵巳)』!
詳細はこちら!
https://t.co/srUUh9DRch

335 281