//=time() ?>
@teriyaki_chop (今回の流れ)
左派政党(野党)が先日の選挙で多数派になったので大統領(右派)の弾劾裁判を起こす
対抗策として大統領が戒厳令を出す
すぐさま議会で戒厳令の解除が可決される
クーデターの首謀者は戒厳令で議会を抑え込もうとした大統領側で、未遂に終わった… https://t.co/i7KjUgVfra
いじめ解決にイデオロギー対立は不要です
前市長の責任を追及するのは、まだ理解できましたが
左派を排除するような勢いは異常でした
#旭川女子凍死事件の再捜査を求めます
右の私から見ても常軌を逸していました
公正な調査、被害者支援に右も左もないのです
何故、政治的な動きが多かったのか
自民党の良識ある議員は
真っ当な対応をするべきです
党を自浄して、本来の姿に戻ってください
子どもの命を守らない政党に義も勇もない
同様に
本件に対してダンマリの左派も
いい加減、動いていただきたい
#旭川女子凍死事件の再捜査を求めます https://t.co/cR3Xeu7IYH
進化論の敵がID説から左派政治思想に変化してきてるというお話
昨日の敵は今日の友、モンスター神に極左を駆逐してもらおう! https://t.co/CZcqwUTQ2A
暇空氏の住民監査請求や一連の動き、これって本来は野党に求められている行政監視、既得権への切り込み。それに対し共産党などの左派が抵抗勢力となって、暇空氏を妨害している構図。そら俯瞰して見れる人なら暇空氏を応援するだろう。マジで野党は暇空氏を見習えよ。
#Colabo #colabo不正会計疑惑