//=time() ?>
本日の【朝の過去絵】その②
本日、07/10は 【#巨神兵東京に現る】の公開日!
登場兵器【#巨神兵】 を掲載
短編ながら圧倒的迫力と破壊には、今でも魅了される作品✨
古いHDDからの発掘画像、「バトビー」第6巻表紙。ビアスのマシン、メガディアブロスは最初、昔のTOMY(現タカラトミー)様の「装甲巨神Zナイト」みたいな顔をしていました。…が、「ちょっとイメージが違う」という理由で、あの顔になりました。
高校時代に創作した「月ノ巨神ムーン★ショット」のリメイク描き。巨大主要キャラクターである第1号(右)、第2号(左)。身体のバランスを修正した。
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんフォロバ100
#春の創作クラスタフォロー祭り
#拡散希望RPご協力お願い致します
今、毎週一番楽しみしているアニメと言えば『巨神ゴーグ』です。
物語の構造を完全に理解しなくても現在起きている状況と、その場面でのキャラクターの行動の目的が分かり易いお話は素直に見ていて面白いです。
慈悲深き巨神シェイミ。
彼の輝く子種(シードフレア)が齎す遺伝子浄化によって、この穢れた世界は瞬く間に再生することだろう。
既存生命を蹂躙し尽して…
(シードフレア差分やら物語は鍵垢に置いときます)
落書き「月ノ守護神ムーンショット」
高二の時に描いた創作作品。月を舞台に、巨神ムーンショットの保有者となった少年少女たちと、月のあかりを消し去ろうと目論む宇宙人、夜徒との闘いを描いた作品。
https://t.co/KhtXPxvkNt…
@YouTube
より 海外のファンは熱いな~。湖川友謙先生のお話し楽しかった!さて、この勢いのままに今から発動篇を観ます~
#イデオン
#伝説巨神イデオン
#湖川友謙