私も多分「すみません降ります!(゚Д゚;≡;゚Д゚)」叫びますw
それかボタンの近くにいる人に「すみません押していただけますか!?」ってお願いするか…
市電に乗る人達みんな優しいからきっと大丈夫なはず
(*´艸`)

0 1

「真っ暗な中で一人」
ただ真っ暗な街を1人で歩く。僕以外の人はいないように感じ、不安と恐怖を包まれながら、ようやく駅にたどり着く。市電に乗ると、運転士がいて、僕以外の人がいて安心できたという話です
(1/2)

※この漫画はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。

2 23

雪が降る日の鹿児島市電と
灰が降る日の鹿児島市電

運転士さんいつもありがとうございます
(;´∀`)

28 234

長崎次郎喫茶室☕
コーヒー飲めないくせに喫茶店すきなんよな…。
外観かわいくて行きたくて。市電の見えるいい席空いてて良かった。
蜜いもりんごパフェと紅茶。
席備えつけのクロッキー帳に描き残してきた🖋️

0 1

みくさん、いよいよ11/24に熊本市電リトルダンサーがデビューですね。ワクワク
     

25 99

地下鉄の車庫に
仙台市電の資料館(無料)があるので
ぜひ立ち寄ってくださいね。
  

39 90

久々の函館なのでアルナ車両のリトルダンサーを堪能してきます。
既に5編成目でしたっけ…
   

27 76

ニューオリンズ市電😗

1 14

私も乗り継ぎとかめっちゃニガテですー
だからアウェイなかなか行けないんですよ
時刻表見て逆算してくとわけわかんなくなっちゃって…
喜入のユニータ行くだけでこのザマですよ笑
(市電→電車乗るだけ)
寛太郎さんよくぞ鹿児島までいらっしゃってくれました
・゚・(ノ∀`)・゚・

0 4

カレンさんとカレンチャン
函館市電乗りたいーちなみにこの前の路面電車楽しいイラストのモデルは函館でした

41 213

人多過ぎて乗れなかったのは初でした
この時間帯の鹿児島市電は7分間隔
次のでも間に合うかもだけどもしそれにも乗れなかったら…
ってもう走った方が早ぇーー!!(゚Д゚;≡;゚Д゚)
と電停飛び降りたのがキックオフ約20分前

ユナイテッドの為なら走れます
・゚・(ノ∀`)・゚・

12 171

7話で中学生檸檬が出て、なぜ八奈見と制服が違うのかという疑問を見かけましたが、多分こういうことです
・温水と焼塩は市電沿いの同中(現実の学区はともかく)
・八奈見は自転車通学(1話で袴田に鍵を渡してる)でツワブキから見てガストの先(6話で現れた豊橋駅西口のほう)

150 652

リシチカ-北部都市電熱城

495 2066

路面電車の日、と云えば遥か昔に某KQスレでコレを擬人化しようとして挫折した悲しいおもひでが。先ず当方エッツィなカンジで描けなかったのが致命的なんですけど、それ以前にこの車両が側面窓の数とペックハム台車(?)から東京市電のベスチビュール改造前ヨト型らしい事までは判ったんですけど細部がm

0 5

ニューオリンズ市電🤔

6 42

マンガ担当させていただきました「AWADECO~阿波人形浄瑠璃と天狗久」は下記で無料でお読みいただけます❣

▼AWADECO
(徳島市電子図書館)
https://t.co/3ZWg4wk5wb

原作/草壁知里先生





14 29

函館市電のかれんさんとカレンチャン

9 66