サラリーマンが事務所で「帳簿」「電卓」「電話機」で仕事していて、ソロバン弾く社員すらまだ居た時代。きれいな書類が作れる「ワープロ」の出現は革命的だったと思う。会議するにも図やグラフの切り張り貼った肉筆書類のコピー使ってたわけだから悪筆な人間にとってはまさに救世主だったのだ。

1 20

件のヨッシーは この時のヨッシーです🥚🦖

ただいま帳簿づけの作業中ですが
ふとした折に「こんなもの買ったなあ」「この人と ご飯に行けて楽しかったなあ」の記憶が蘇り。

ちょっとだけ楽しい時間を過ごしています。

お尻が合わない帳簿との睨み合いは また明日…👀

76 797

 
ヤトさんの設定はまた描き直すと思うけど一応🐦‍⬛

184 3246

決算帳簿をが~っとよけて
絵を書く…(;´Д`)ダメ

55 235

日本専門医機構の擬人化、
日門(ひかど)センキちゃんです。

腰につけた分厚い帳簿に全国30万人の医師の全ての診療や研究内容を記録、その内容に応じて十分な知識と研鑽のある医師に金の印鑑で「専門医」の認定を行います。印は一定期間で消えてしまうので、その都度更新が必要です。

0 17

事務所にパソコンが普及する以前の昭和のサラリーマンは固定電話と帳簿と電卓で仕事をしていた。建物や機械の設計にはドラフターを使っていた。紙媒体の分厚い電話帳や道路地図帳や電車の時刻表も置かれていた。アナログで動いていた時代は基本的にはあまり戦前と変わっていない。ある意味異世界か?

10 20

先生、帳簿管理はお任せください!

27 144

これは実はそろばんが出来る神代一人と富永研太。昭和生まれの子供は習ってる人多かった。暗算が早くなって便利。
帳簿周りほったらかしで数年ぶりに村井さんが鬼になったため判明した。だがこの経験が後々の富永院長を救うことになる。こまめにしとこうねえー。

47 199

「先生。こっちの帳簿、まとめておきました」

159 687

おはめろ〜
役所に提出できるレベルの帳簿を作っためろ。簿記の勉強しててよかっためろ〜3級落ちたけど

3 61

お絵かきしたいよー!マンガ描きたいよー!!
(帳簿が終わらない…)

2 29

記事の内容上、お見せできない書類(とその有様)が多すぎるのでイラストをたくさん書きました💪🖋

帳簿付けの話とかな〜んも興味ねえぜ!という方でも楽しく読めるように頑張ったのでぜひ…🧸🎀

https://t.co/1xRt8RcdSI

11 80

「あ、今週ガサ入れ来るんだってね?
僕は帳簿持ってガラかわしておくから
このお金、情報屋の人に渡してよろしく言っといて」

*AI製 *ショタ *フィクション

3 29

関羽は何故「商業の神」とも言われるのでしょうか?

算盤の創始者だったこともありますが、関羽は曹操の元にいた時、色々物を貰う度に日付や品名を帳簿に記録していたとか。(マメだなあ‥)

戦場でも兵士や馬、武器、兵糧の数量を常に記録し、敵味方の戦力を数値化し、戦略を立てていたという説も🧐

22 187

ワンドロskebありがとうございました!
左:1時間 右:+20分
今日は帳簿が進められない状態なので、めいっぱいご依頼を楽しみたいと思います。

2 14

たとえ茨の牢獄に閉じ込められようと、悪魔が終わりなき痛みを与え続けようと私は耐える

最後の審判の日に右手に帳簿を持って天使に導かれるために

1 3

୧꒰ ´ ▽ ` ꒱あの、こちらもまだまだ宣伝したい所存ですの✨💗鳥飼先生の美麗な表紙が目印!

💗✨魔力のないオタク令嬢は、次期公爵様の一途な溺愛に翻弄される✨💗

発売中💗✨

帳簿オタク令嬢とエリート貴公子とひねくれ魔力使いがでるよ!

コミカライズ企画進行中✨💗
https://t.co/5fCUkYM0I9

12 30