アプリの方では4話前半の先読みが追加されました~昔話のページは市原悦子さんと常田富士男さんの声で読んでください
https://t.co/4Yf90UzDT9

4 8


日本で初めて貯古齢糖
口にしたのは
支倉 常長なんだそうなぁ
一部では本気で血を固めたものだと
勘違いして血汚齢糖と当て字
したやつもおったそうなぁ
(常田富士男さん風に)

0 9

新年あけましておめでとうございます🌟ムウくんがテレビを離れてから、今年は2つ目の元号が始まりますね。昨年常田富士男さんが亡くなられていた事に気がつきました。ヤンヤンムウくんはパイロットフィルム時点、歌→眞理さんとお話→常田さんの番組でした。諸事情から沼田爆さんに変更になってます。

14 77

📺
『まんが日本昔ばなし』大好きでした❤️
市原悦子さんとともに語りを担当していた常田富士男さんが、先週お亡くなりに…😢ご冥福をお祈りいたします。





0 22

常田富士男さん、ご冥福をお祈りします。

2 20

常田富士男さん

1 24

まんが日本昔ばなしと正反対の路線で印象的な常田富士男さんといえばなんと言っても「ユニコ 魔法の島へ」のククルック。アニメ史に残る偉大なる悪役人形。悪を演じ続けてきた結果生まれた魂と価値観、善性の化身たるユニコとは決して分かり合えない語りがあまりに劇的なんだ。

333 726

「むかーし、むかしのことじゃったぁ」今でも、いつまでも心に残るアニメ。常田富士男さんのご冥福をお祈り致します。

1 6

常田富士男さん…
まんが日本昔ばなしやラピュタのポムじいさんもだけど、私にとって一番印象に強く残っているのは「ユニコ魔法の島へ」の魔法使いククルックでした。
ご冥福をお祈りします。

7 15

常田富士男さんの声、優しくて大好きでした。ありがとうございました。#常田富士男さん

23 57

常田富士男さんといえば、『天空の城ラピュタ』のポムじいさんの声で有名だけど、『銀河鉄道の夜』のエンディングで流れる「春と修羅」の朗読を聞いてほしい。素晴らしくいい声だったなぁ。ご冥福をお祈りいたします。

10 22

1/30 常田富士男さん、誕生日おめでとうございます。ラピュタでポム爺の声優だったとか。曲に常田富士男さんの名前が出て来ます。
☆ ムーンライダーズ  ニットキャップマン
https://t.co/ly02sqXRvN

22 85

1983年の『ユニコ 魔法の島へ』公開以来、数えきれないほどの子供たちを恐怖のどん底へと叩き落としてきた最恐の魔法使いククルック(オネエ調の常田富士男さんボイス)。

16 32