//=time() ?>
泉駅からは「メヒカリ」をご紹介!✨
「いわき市の魚」として指定を受け今年で20年。
脂がのっている「冬」が1番おいしい!って知ってましたか?!
いわき市にお越しいただき「#常磐もの」をご賞味下さい!
みんな~いわきに来てくんちぇ~!!
#泉駅
【「常磐もの」新商品「花鯛の幸せ煮」販売開始!】
市内のスーパー『マルト』の尼子店、城東店、『創作麺やま鳶』で本日より販売!
販売初日本日 18:30頃〜『テレビユー福島』のNスタ内で特集!
マルト尼子店からの生中継も!
https://t.co/K00XkhyeDK
#いわき
#iwaki
#常磐もの
#エールいわき
永崎波瑠です🏄♂️
いつも応援ありがとうございます。
常磐もののカナガシラやチダイを使ったすり身が、
今いわきで作られています。
白身魚のすり身は低カロリーで高タンパク!
クセもないから色んな料理に使えるんです。
是非皆さんも食べてみてくださいね!
#七浜P #すり身 #みみみプロジェクト
豊間
「切り身も手頃で調理しやすいですが、一匹の魚を捌けば、あら汁も作れます。良い出汁がとれますよ。
ポイントさえ押さえればいいのです。さあ、何事も経験ですよ。命あるもの大事に頂きましょうね。」
#七浜P
《常磐もの 魚のさばき方チャンネル》鯵の開き編
https://t.co/06ovx8gtXe
いわきオリーブ株式会社さんの燻製めひかりのオリーブオイル漬けをイメージ
https://t.co/ifD1fROYz1
昨年帰省したときにお土産の1つとして買って帰り、パスタにしていただきました(^^)さっぱりしたオイルサーディンみたいな感じ。
#いわきオリーブプロジェクト #いわき #常磐もの #メヒカリ
豊間「【いわき海星高校生考案のお魚クイズに親子で挑戦!】と言う企画を見つけましてね。興味深いので、親子(?)参加しませんか?亀吉」
四倉「よっしゃ!全問正解でノベルティGETだぜ!…ん?(第一問でフリーズ)」
豊間「(笑顔)」
常磐ものHP→https://t.co/pPKdGHIB2q
#七浜P #常磐もの
『常磐もの』の商品には、サンマのみりん干し、かまぼこ、あんこう鍋、カツオ商品、メヒカリ、ポーポー焼き、ウニの貝焼きなどが挙げられます!いわきの水産物を知る又は購入したい場合の目印として、チェックしてみて下さい!