【久之浜太郎 CV:綾瀬マリアさん】

七浜Pに…浜太郎くんに出会えて…🌱
ますますいわきが好きになりました😊
色んな事があるけれど…私は海が好きです🌊
これからもずっと❣️
これからもいわきの素敵な所を伝えて行けるように⭐️
常磐もの食べて🔪頑張ります🐟

12 77

泉駅からは「メヒカリ」をご紹介!✨

「いわき市の魚」として指定を受け今年で20年。
脂がのっている「冬」が1番おいしい!って知ってましたか?!
いわき市にお越しいただき「#常磐もの」をご賞味下さい!
みんな~いわきに来てくんちぇ~!!

41 107

今日もみんなお疲れさまない。ニュースを見てたら、#外食はチカラになる についてやってたぞい。むなべこも食べること好きだから、明日は外食するぞい。でも、今晩はメヒカリの唐揚げとあおさの味噌汁だぞい。常磐ものはうめえんだっけね〜
   

0 1

【「常磐もの」新商品「花鯛の幸せ煮」販売開始!】
市内のスーパー『マルト』の尼子店、城東店、『創作麺やま鳶』で本日より販売!
販売初日本日 18:30頃〜『テレビユー福島』のNスタ内で特集!
マルト尼子店からの生中継も!
https://t.co/K00XkhyeDK



9 45

永崎波瑠です🏄‍♂️
いつも応援ありがとうございます。

常磐もののカナガシラやチダイを使ったすり身が、
今いわきで作られています。

白身魚のすり身は低カロリーで高タンパク!
クセもないから色んな料理に使えるんです。
是非皆さんも食べてみてくださいね!

 

24 65

ちらっ

メヒカリのオイルサーディン風別バージョン

5 19

豊間
「切り身も手頃で調理しやすいですが、一匹の魚を捌けば、あら汁も作れます。良い出汁がとれますよ。
ポイントさえ押さえればいいのです。さあ、何事も経験ですよ。命あるもの大事に頂きましょうね。」



《常磐もの 魚のさばき方チャンネル》鯵の開き編
https://t.co/06ovx8gtXe

25 93

いわきオリーブ株式会社さんの燻製めひかりのオリーブオイル漬けをイメージ

https://t.co/ifD1fROYz1

昨年帰省したときにお土産の1つとして買って帰り、パスタにしていただきました(^^)さっぱりしたオイルサーディンみたいな感じ。

0 0

豊間「【いわき海星高校生考案のお魚クイズに親子で挑戦!】と言う企画を見つけましてね。興味深いので、親子(?)参加しませんか?亀吉」

四倉「よっしゃ!全問正解でノベルティGETだぜ!…ん?(第一問でフリーズ)」

豊間「(笑顔)」
常磐ものHP→https://t.co/pPKdGHIB2q

 

25 70

四倉「っはよー!3月7日の今日は《さかなの日》っ!今日はいわき市内の飲食店さんや魚屋さんで、「魚食の日」にちなんだ各店オリジナルサービスを実施するってよ!
俺は、ホッキ貝焼いたり、炊き込みご飯作りてぇな〜。みんなも魚、味わってくれよな!」

 

21 62

今日のお店(シナトラさん)は魚が悉く美味いかった〜〜✨見てよこの美しい断面を! 中だったみたいで、たっぷり堪能したわ🐟🐟

0 6

豊洲関係者が福島の市場を視察|NHK 福島県のニュース

東京の小売業の男性「上物のヒラメが水揚げされていて驚いた。『常磐もの』は東京のすし店等もこだわりを持って使っている。私も食べたくなるくらいだ」

これが消費者・小売業の皆様からの真の声ではないのかしら

https://t.co/PtG0YAVZtu

103 138

遅ればせながら、今朝の小名浜魚市場のラインナップです。写真はサワラ、ブリ、タチウオ。冬の常磐もの、これからさらにうまくなります。いわきに住んでるんだもの、魚、ぜひ日々の食卓に取り入れてくださいませ!

22 60

【小名浜港メヒカリ水揚げ情報】おはようございます。今朝も魚市場来ておりますが、今日はメヒカリがかなり水揚げされてます。やはり常磐もの人気銘柄ですので、高めで取引されるのではないかと思います(私たちは買えないかも・・・)。しかしこれだけ水揚げされると、心に期するものがありますね。

31 81

こちらが本日の主なラインナップ。写真はミズタラです。水分が多い魚なので、丸干しや開きにして「干す」ことで旨味倍増。庶民に親しまれる干物になる魚です。高級魚もいいですが、普段使いの魚もうまい。それが潮目の恵み「常磐もの」です!

13 40

『常磐もの』の商品には、サンマのみりん干し、かまぼこ、あんこう鍋、カツオ商品、メヒカリ、ポーポー焼き、ウニの貝焼きなどが挙げられます!いわきの水産物を知る又は購入したい場合の目印として、チェックしてみて下さい!

35 66