《笠間のこんな記事ありました7月29日編》
主な新聞で取り上げられた笠間市の話題をご紹介します。
◆常陸国出雲大社 10年に1度 大しめ縄の掛け替え:東京新聞

▼その他https://t.co/IIFikhVXY7

0 0

《笠間のこんな記事ありました 2/4編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介します。

◆福は内~ 催事は縮小「コロナ退散を願う」各地で節分祭(常陸国出雲大社の儀式が紹介されました):東京新聞

◆節分工夫凝らし(笠間稲荷神社も掲載されました):朝日新聞

▼ほか詳細
https://t.co/yMy7zF5Xvi

0 4

《笠間のこんな記事ありました 8/27編》

新聞で取り上げられた笠間の話題をご紹介

◆新法人「笠間栗ファクトリー」加工施設起工式:茨城新聞ほか

◆こんな描きかたもあるの?楽しいクレパス画展、笠間日動美術館で9月26日まで:毎日新聞

◆常陸国出雲大社の高橋宮司、県立中央病院に寄付:茨城新聞

0 3

🔵在廊予定変更🔵

ギャラリー桜林様で開催中の個展「Reframing」の1/17(日)最終日の在廊は、緊急事態宣言により中止になりました。
ギャラリーは通常営業致しております。宜しくお願いいたします。

ギャラリー桜林
10/18〜1/17

〒309-1634茨城県笠間市福原2081番常陸国出雲大社境内桜林館1F

2 39

《笠間のこんな記事ありました 9/24編》

新聞で取り上げられた笠間の話題をご紹介します。

◆笠間・常陸国出雲大社 伊藤遠平さん 13キャラ御朱印帳が人気:茨城新聞

◆KASAMAから世界へ 笠間焼作家の挑戦「未知の世界へ誘う器 山崎さおりさん」:茨城新聞

▼ほか詳細
https://t.co/ppBv4oUf19

0 2

茨城県、常陸国出雲大社のギャラリーにて金子富之展よりアジアの神々

132 168

常陸国出雲大社にあるギャラリー桜林では、企画展「島剛彫刻展」を開催しています。週末は、縁結びのおやしろ出雲大社で参拝、ギャラリー桜林で芸術の風を感じてみてはいかがでしょうか。https://t.co/lqwHhqpMZO
    

3 4