◆安楽キャプテン
キャプテン権限で部室の軒先に干し柿を勝手に干しているが、誰かが時々盗んでいることに憤慨している。
怒りが臨界点に達した時、犯人探しの旅が始まる。

0 8

1月4日、ヤングエース 2月号発売です。であいもん 94話「甘干し柿(前編)」。10ページといつもより少ないページ数ですが載っております。 少ないですが、ここぞという話になってます。本年もよろしくお願いいたします。

55 328

干し柿もあるソノさん

256 1166

「禅寺丸柿の日」と聞いて
実は、干し柿の中に栗のペーストを入れたお菓子が仰天するくらい美味しくて全柿をそうして食べたいと思ってるのは秘密
https://t.co/BAzEDDXmiE

4 32

「本丸ひびのこと3」掲載イラスト

19. 小夜左文字・宗三左文字

干し柿づくり

24 214

おはようございます
今朝、農家の軒先に干し柿が吊るされていて
「え?この時期に柿?」と驚いてよく見たら玉ねぎでした

5 26

おこたで干し柿

307 1383

サイパンショックでどう彩度いじったか忘れちゃったので色味違う文字なし版あやべかがみもちろう🎍食べてるのは串柿、干し柿結構好き。

11 320

干し柿ちゃんになります。
みんな干して欲しそうだったので…

17 54

富永と干し柿の話(戦友)

37 142

2年目の干し柿で学びを得るアライさん https://t.co/c8C4CqXsI6

164 449

ベランダ干し柿

530 2169

冬はお茶うけに干し柿とか漬け物が出てくるタイプの狩人の夢

5 19

山姥切国広の日誌

今日はごじらのきねまを見に町へ行った。
たまたま大倶利伽羅もいた。
きねまの食い物はやけに高い。
先日の干し柿作りのあるばいと代が全て無くなった。
やはりごじらはきねまで見るのが一番だ。
来週も行くことにした。新しいあるばいとを探さなければならない。

195 2155

山姥切国広の日誌

今日は干し柿作業のあるばいとをやった。
水心子が俺の手元をずっと見ていた。
鶯丸はこたつから動かなくなった。
冬はあいつは内番から外すべきだ。
どうせ動かないので呼びに行く手間が惜しい。

162 1978

とある本丸のひと休み620「小さな秋・もちひぜの本丸」


たくさん吊るしてある干し柿にぶら下がるもちひぜくんが見られる季節になりました😂😂😂 https://t.co/C3NG0Zq2O6

154 767


柿の妖精さん
「お菓子が欲しいのかい?ならばお手製の干し柿をあげよう♪」

43 234

古いアクリルガッシュがカチカチだったから捨てる前に一枚描いたんだけどアクリルガッシュ使いこなせなかったの思い出した。(だからたくさん残ってた)
干し柿とカッパ

29 232