平安文学女子ハロウィンコスプレ❤️💜
ピックアップ嬉しい〜!!!

6 16

言葉がきらきら輝いて。
生きることはかくも喜びに満ちていとおしい。
瑞々しい感性に満ちたやまとことばの宝石箱。


6 39

FF外から失礼します。
自分を少女漫画に久々に復帰させた、さいとうちほ先生の「とりかえ・ばや」を挙げてみます🐱🥰
平安文学の古典をさいとう先生の絶妙なアレンジが効いています。
とにかく画面がゴーシャス✨✨
ただ、ツワなんとかと言う最低男の描写に耐性が無いと読むのが辛いかもしれません😅

0 37

16,18日の大饗の儀では五節舞姫らが舞を披露します。
五節舞姫というと思い浮かぶは平安文学の描写だけど、現在の舞姫は江戸期の再興装束がベースなので、この格好を平安の頃もしていたわけではありません。
再興の頃から表着の柄は桜折枝。大正の時は赤の表着だったのが先祖返りした感じです。

67 173