12月2日・命日 
◆平山郁夫≪満79歳没≫◆
[1930年6月15日〜2009年12月2日]
シルクロードを取材旅行し,仏教東漸などをテーマにした作品を発表。世界の文化遺産の保存や修復活動にも力を注ぎ,中国の敦煌遺跡を保護するため,個展の収益 2億円を寄付した。1998年文化勲章受章。

5 30

【11/27(日)イベント告知】
今回は山梨県北杜市の平山郁夫シルクロード美術館の2階カフェで似顔絵描きま〜す🎨✨

飲食・雑貨あります💕

0 0

久々にツイートする。
本日お稽古でした。
本番まで、あと10日ッ!

10月28日19時
  29日14時と19時
  30日12時と16時
場所は恵美須町、2ndデス🤘

AIに平山郁夫の描いたドラえもん描かせたよ。


3 7

【㊗️6/15誕生日】①
📷☆磯野ワカメ
📷☆剛田武/ジャイアン
小林一茶・藤山寛美・平山郁夫
伊東四朗・斉藤清六・細川たかし
八重樫幸雄⚾・53習近平🇨🇳
59 遊人✒️・61春やすこ
📷61岩崎良美・ラッシャー板前
ゾマホン・大林素子・麻田華子
80チャンカワイ・86上田桃子⛳
📷87野上亮磨⚾
📷88石田未来

3 10

いよいよ5月20日の開催日が迫った企画展「平山郁夫が描いた「奥の細道」松尾芭蕉がみた石巻」@石巻市博物館。
石巻ゆかりの作品、東北の聖地を描いた作品、東北の自然の真髄を描きこんだ本画、シルクロード作品、感動がいっぱいの展覧会となりました。


6 8

見事なステンドグラス、横山大観、平山郁夫、東山魁夷、山下清など知ってる画家の絵画もあり思った以上に楽しめた♪

0 3

令和4年度第1回企画展「平山郁夫が描いた「奥の細道」-松尾芭蕉がみた石巻-」 石巻市博物館にて開催。令和4年5月20日(金)~令和4年6月26日(日)ポスターは、「金華山の朝陽」です。

4 8

【ご案内】こんにちは。第15回平山郁夫美術館賞 絵画コンクールの入賞作品をご紹介。

風景(しまなみ特別賞) 「しまなみ海道」
藤川 真帆 さん 今治市立大西小学校(6年生)

ただいま当館2Fロビーにて展示中。よろしくニャー!

詳しくは特設webページへ
https://t.co/a7SbxitUrS

33 331

【ご案内】こんにちは。第15回平山郁夫美術館賞 絵画コンクールの入賞作品をご紹介。

風景(優秀賞) 「残したい柏島ブルー」
岡田 真菜果 さん 宇和島市立番城小学校(5年生)

ただいま当館2Fロビーにて展示中。よろしくニャー!

詳しくは特設webページへ
https://t.co/a7SbxitUrS

22 251

【ご案内】おはようございます。第15回平山郁夫美術館賞 絵画コンクールの入賞作品をご紹介。

人物(優秀賞) 「だいすきなともだち」
大下 翔平 さん わらべ日野市役所東保育園(年長)

ただいま当館2Fロビーにて展示中。よろしくニャー!

詳しくは特設webページへ
https://t.co/a7SbxitUrS

21 290

【ご案内】こんばんは。第15回平山郁夫美術館賞 絵画コンクールの入賞作品をご紹介。

絵日記(優秀賞「キレイなヤマメ」
橋本 澪 さん 尾道市立山波小学校(3年生)

ただいま当館2Fロビーにて展示中。よろしくニャー!

詳しくは特設webページへ
https://t.co/a7SbxitUrS

31 267

【ご案内】おはようございます。第15回平山郁夫美術館賞 絵画コンクールの入賞作品をご紹介。

人物(優秀賞) 「だいすきなわたしのお母さん」
濱田 悠 さん 博多幼稚園(年中)

ただいま当館2Fロビーにて展示中。よろしくニャー!

詳しくは特設webページへ
https://t.co/a7SbxitUrS

22 250

【ご案内】おはようございます。第15回平山郁夫美術館賞 絵画コンクールの入賞作品をご紹介。

人物(優秀賞) 「まま」
谷川 加奈 さん 河戸こども園(年中)

ただいま当館2Fロビーにて展示中。よろしくニャー!

詳しくは特設webページへ
https://t.co/a7SbxitUrS

33 264

尾道市立美術館さんのツイートから見に行ったら中々の力作揃いだったw(;´∀`)

ホーム |平山郁夫美術館賞絵画コンクール
https://t.co/gKlEnJXkqS

0 2

大学図書館にも美術。早稲田の中央図書館は入った奥に平山郁夫。今、會津博物館になっている建物の時は大観・観山合作の「明暗」。美術院なのは経営が苦しい時に大隈重信らが支援した縁。学生は図書館に来る度に見ることで美術院に洗脳される。閲覧室だったらこんなでかくない方が良い。100号目安

0 2

WIP
ちょっと良くなってきたのでは。

今日はセーラームーン、輝夜姫(清水玲子さん)、東山魁夷、平山郁夫、ゴッホ、シャガール、ミュシャ、夜空の写真など色々見て、色合いのイメージを模索してました。
あとちょっとな気がする。

2 15

菱田春草、速水御舟、甲斐庄楠音、小倉遊亀、川端龍子、片岡球子みたいのは、割と好きかも。平山郁夫みたいなのは余り考えたくないし。フェノロサ+岡倉天心+狩野芳崖の日本画?国粋画の問題は、よくある話だけど考えるのが面倒くさいなと思います。日本画。

0 2


母は、エルグレコの「受胎告知」を見たとき、動けなくなったそうです。
私は、地元で、平山郁夫展を、見に行った時、彼の絵では、ラクダを描いた絵が好きです。
「フェルメール」展に、行ったとき、特に
「牛乳を注ぐ女」が好きです。
3点の絵見て下さい。

0 0

12月2日・命日
◆平山 郁夫(ひらやま・いくお)≪満79歳没≫◆
[1930年6月15日〜2009年12月2日]
…広島での被ばく体験がきっかけとなり、仏教伝来の道シルクロードに思いを重ね、「シルクロードシリーズ」を描き続ける。文化功労者…
平山郁夫美術館:https://t.co/AezvettzHF

0 2

平山郁夫氏に師事した日本画の大家による講座「日本の世界遺産を描く「日本画入門」」が1月期より始まります。まずは12月24日(木)10:30~12:00「村田林藏の世界」へ。初めての方もお気軽にご参加ください。#そごう横浜   
https://t.co/4Ek9XqTn02
https://t.co/HjCnUTIajp

1 2