本日も~ よろしくお願いいたします。

原画「梅花の歌」は平成から令和になった時に描いた絵です!背景に使っている色は令和の色といわれる、梅、菫、桜をイメージして色を塗りましたがあんまり上手く出なかったという作品です!

このイラストのポストカードもご用意してますよ。😊

2 3

平成から令和に時代が流れ、とても便利な
世界になりましたね。そんな私は
昭和の時代が非情に懐かしく思います。
遊ぶとは、夏でも冬でも元気よく外で遊ぶ。
コマ回やかくれんぼ、缶蹴りに馬乗りなどで
暗くなるまで遊んでいたものです。
現代の子供たちは、部屋にこもって
携帯ゲームにパソコン。

1 50

おはようございます!
2019年の今日、皇太子徳仁殿下が第126代天皇として即位した日です!
元号も平成から令和に改められました。
大化から数えて247個目の元号になります!

1 29

そういえば!!
あの平成から令和にまたいだ覇権コンテンツの戦コレアニメが10周年だってぇ!!!?

22 39

フリー素材。
(平成から令和になった時の用に作ったヤツ)

0 1

なぜが急にシゲアキ版手毬のツイートにいいねがつきだしたので。


平成から令和にまたがりフジテレビ系2作品で金田一役をつとめました。
年に一度のスペシャルドラマとして、期待していましたがコロナ禍で中断中。復活が待たれます。



240 774

平成から令和に変わる深夜から夜明けに掛けてリアルタイムで書いていました
ヒロインの翡翠とパートナー賢人が危機の今を救うと自負しています
イラストは「オリオン運送」のTakeさんが描いて下さいました🌕

日月(にちげつ)の交わり|一般小説作品詳細|NOVEL DAYS https://t.co/7jlGGaZiXF

409 1214

おはようございます😆🙏✨✨
今日は  ✨

2019年5月1日、平成から令和に改元されました✨



14 89

きゃーご存知だったんですか!?ありがとうございます!!!!!
デコメからスタンプまで、平成から令和になってもまだまだ活躍中です◝(o•ᗜ•o)◜これからもよろしくお願いいたします🌟(はる)

0 0

これは平成から令和に変わる時に描いた平成最後のエルフリ👼

2 19



もうそんなに経っちゃったんだね…。
漫画からはじまりアニメ化し、アニメ映画化を3度成功し、平成から令和になっても色褪せない銀魂。
それは空知先生や銀魂を愛するスタッフ、愛の深い銀魂クラスタのおかげやな。
円盤出たら買うからな!
財布開けといてな!

1 21

奥田のばら()

この作品は、高校の卒業制作で制作しました。元号が平成から令和に変わった頃だったので「時」と言う共通のテーマでした。この作品のタイトルは、『不思議な世の中』です。

3 5

奥田のばら()

この作品は、高校の卒業制作で制作しました。元号が平成から令和に変わった頃だったので「時」と言う共通のテーマでした。この作品のタイトルは、『不思議な世の中』です。

3 7

トレンドに番組打ち切り?
視聴率よりも
平成から令和に変わり…
新鮮な番組をもとめたいのか?
ん~
悲しいけど
どんなものも終わりが来る…
そして令和の長寿番組が生まれる…
楽しい番組が生まれてほしい気持ち!

0 0

人狼少女、第10話到達&序章部分完結記念に諒花。
もうね、彼女なくして今のウチの作品は絶対あり得ない!
平成から令和になってしまったが、諒花はウチの創作の復活の象徴だよ。

自作品が復活を遂げた以上、立ち絵以外にもどんどんウチの子を描いていくつもり。

0 3

平成から令和になって今日で、もう1年経つんだね~!
あのとき…平成最後に見たアニメが、「ぼく勉(ぼくたちは勉強ができない)」1期で、令和最初に見たアニメが、「ひとりぼっちの○○生活」だったな~

懐かしいような~、まだ最近な気がするような~

0 1

平成から令和になる日が待ち遠しかったあの幸せな日が懐かしい

0 10


そうか、一年前の今日はそうでした!代替わりで祝賀ムードに溢れてましたねえ。『平成から令和に変わるわよ♡』という一連のイラストを描いたものです(一部抜粋)。…まさか一年後にこんな事態になるとは想像してませんでした(汗)。#キューティーハニー  

5 1