『#ぼくんちのおべんとう』
作  絵   1500円
校外学習の日、いよいよおべんとうの時間になった。
今日こそ、あたらしいおかずであるように。
おべんとうを作るってどんな感じかな?
ツイッターフォロワー数40万人の志茂田さんへの悩み相談から生まれた絵本。

0 1

10/15

ぼくんちのおべんとう

志茂田景樹, 平田景

校外学習の日、いよいよおべんとうの時間になった。今日こそ、あたらしいおかずであるように。ナムサンゴージラジラ。ぼくは、ぼくだけのじゅもんをとなえた――。おべんとうの中身は何かな?…

続きは➡️ https://t.co/hmDlcz6yOo

1 1

平田景さん「ほんママ」創作日記。
6話目は児童書らしいプロレスラーのキャラクター作り。
めちゃくちゃ大変ですが楽しそう…✨


*ほんとのママはゴールドマリーの自己推薦書6*プロレスラーのキャラ設定~ヒールとベイビーフェイス https://t.co/9BIsTUnHb5

0 3

『#ことばたんてい かくされたおたから』
作  絵   1500円
ことばあそびで国語が得意に!
「たから」の中には何がいる?
だいふごうの家から宝石がぬすまれた!
現場に残されていたのは一枚の挑戦状。
ことばあそび絵本・小学校低学年から

1 5

『#ことばたんてい テンテン・マールをおえ』
作  絵   1500円
ことばあそびで事件を解決!
「金庫の鍵がぬすまれた!」
依頼人の話を聞いて、ことばたんていは立ち上がりました。
ことばあそび絵本・小学校低学年から
新日本出版社・https://t.co/QY6jcCgdII

1 3

【刊行記念企画】絵本原画展『ぼくたちハダカデバネズミ』(平田昌広ぶん 平田景え)@ブックハウスカフェ ギャラリー 右奥個室 5/1~5/7 
絵本ではハダカデバネズミを擬人化して集団生活を再現。トンネルで全ページがつながる縮小パネルも展示予定です。お楽しみに☆https://t.co/VxSKhXQ72z

7 8

『#ぼくたちハダカデバネズミ』(平田昌広・平田景)4月中旬発売です。「ざんねんないきもの事典」の今泉忠明先生が大絶賛!人気急上昇中の珍獣の初絵本なんですよ!(画像は上野動物園で撮影)

1 4

今から堺に向けて出発~🚃💨💨
どんな出会いがあるか楽しみ~✨
みんな~待ってるで~😊✨


0 12

娘が小学校から借りてきた本。ぱんつくったよ。(作:平田昌広 絵:平田景)パン作ったよ、が、パンツ食ったよという言葉遊びとそれに合わせての絵がとても面白い。

5 3