//=time() ?>
ちょっとした創作語り
さとるん、七夕の日は叔父貴の誕生日なので短冊に「叔父貴長生きしますように」と毎年恒例笹に括りつけておたおめメール送ってる
これがエピifになると
「みんないつも通り平穏な日々でいられますように」に変更されるけどおたおめメールは変わらず送り続けられます←
【12/235】鈴宮 凛(過去の姿)
まだ悲惨な実験の被験体にされる前──「平穏な生活」を送っていた頃の姿
当時は礼羽や偉人と仲が良く、よく遊んだりしていた
ご覧いただきありがとうございます。
続きは5月16日発売の『#世間だと大怪獣は防衛組織が倒した事になっているけど実際は陰キャにくすぶっている高校生が葬っている_平穏を望みたい怪獣殺し』第1巻で!!現在各種書籍サイトで予約受付中!!
Amazonさん→https://t.co/kV2pytDD8f
双子(10歳)小さい頃から親御さんにお揃いの服着せて貰ってたし良い服着てるので良いご家庭だったのだろう
だがその平穏はイグゾーション師父によって破壊された…この紳士スマイルで双子を引き取るわけですね
髪括った余湖ゾーション師父よすぎる 許せない
https://t.co/fmr2Diache
#オリキャラ
「この平穏が、いつまでも続きますように」
今日はうちのミュータント少女・影美の誕生日。
人ならざるものの悲哀を背負った、石ノ森イズムの塊のような子です。
今週は4月並みの気温、花粉の飛散もピーク。メンタルも身体もダメージが大きそうですね。(T_T)
せめて気持ちだけは明るく!明るくならない人は、せめて平穏に。平穏も難しそうな人は深呼吸して冷静に、過ごしてください。