平野耕太展に行きました。少佐のグッズ買えなかった!!んギギギ😭この3枚目の演説のやつに立って写真撮りたかったけど1人だったから出来なかった…生原画凄い細かくて凄かった(語彙力…

0 9

平野耕太展行ってきたよ~!!!見たかった原画とか色んな展示とかあって楽しかった‼️‼️四方八方から濃いセリフばかり聞こえてたよ~!
HELLSING→ドリフへ移行する時の演出もめちゃめちゃ最高だった🫶🏻‼️

1 3

平野耕太先生の原画展行ってきましたーー!!!!!!!
圧倒的な画作りのカッコ良さがバチバチに熱くてやばかったーー!!!!!!!!
レポートnoteに載せたいと思いまーす!!!
やばかったぜ。
フルアナログ養分美味すぎる

0 15

この執念すら感じる鬼のような作画見てくれ…!!全部ミリ単位の手描きなんだよ!!

1 5

白い箇所が一切ないこの細やかな書き込みに圧倒されっぱなし。下描きから仕上げまで全てアナログ。生原稿からしか得られない熱量と迫力の臨場感を味わえて行って良かったです🙏✨✨✨

0 4

平野耕太先生の原画展見に行って来たのだけど、リスペクトが止まらなかったです!!

原稿からエネルギーが……人物やエフェクトが飛び出て迫ってくるようだった……!!😭😭🔥🔥🔥
 撮影許可出てました。
私もこれくらい【圧】ある世界描きたい〜〜😭🔥🔥🔥

0 15

行け、行くのだ!行かねばならぬ!!行って欲しいな!
早く(ハリー)!早く(ハリー)!!

265 566

平野耕太展行ってきたー!①

0 4

3/28 fri.
少佐推し、アンデルセン神父推しのリア友とアーカード推しコーデで原画展行ってきたぞ~~っ‼️❤️🖤❤️🖤
ついでにBLEACHポップアップショップも行ってきてホクホクじゃ🤍🖤

14 113

平野耕太☆大博覧会、開催おめでとうございます。これは私の推しの那須与一くんと、源義経公です
DRIFTERS読んでください

1 9

C105の宣伝、お品書きになります。
FGOなのか月姫なのか微妙なアクキーと無料配布本、NIKKEの平野耕太先生パロディ本とクリアファイルになりますどうぞよろしく…!

89 221


平野耕太氏の漫画『以下略』のゲームショップに出てくる店長の本町(もとまち)から。
こちらのキャラに特段の愛着があるわけではないのですが、直感でアカウント名に採用して今に至ります。

0 2

10/27COMIC CITY SPARK 19(東京ビッグサイト)

ドリフターズオンリー 漂流者大爆走 SP2024 (平野耕太作品)サークル「野鉄」申し込み。
久々のオンリー開催という事でドリフ&ヘルシング新刊、イラスト色紙等予定しています。

4 14

平野耕太先生っぽいのが…見たくて……見たくて…

2702 8057

今週の呪術。
関係ないけどこういうコソコソ話するように嫌なこと言うってギャグ、平野耕太を思い出す。

0 1

ドリフターズ新巻次が出るまで生きなきゃ!と思わせるストーリーだったわ
"ドリフターズ(7) (ヤングキングコミックス)"(平野耕太 著)https://t.co/H5SaCb66fk

0 0

『ドリフターズ(7) (ヤングキングコミックス)』(平野耕太 著) を読み終えたところです おもろいのは突然やが後書きクソ笑う https://t.co/J7wBGrXTnv

1 3

『ドリフターズ』の最新刊・第7巻が8月10日に発売決定
https://t.co/tDk6dAbnRW

『HELLSING』の平野耕太氏が手掛けた歴史ファンタジー漫画の最新刊が5年ぶりに登場。異世界を舞台に歴史上の英雄たちが繰り広げるヒロイックバトル激動の最新刊
※画像は第1巻のものです

1003 1306

この方の意見、その通りなのよね。『オタクたちの恋愛模様』を描いた「げんしけん」の連載開始が2002年。人気作になってアニメ化されたのが04年。それを平野耕太が「以下略。」でネタにしてたのが05年ころ。2006年の若年層オタクはそれ以前と比較すればかなり人間扱いされていた。特に同世代間では。 https://t.co/KRVMrFRDVq

202 280