NISMO 270R
生産台数30台の幻のコンプリートカー。450万という比較的現実的な価格により、実際は32台販売されたとの事。これを見ることは滅多に無いが、グランツーリスモでは比較的すぐ手に入る。

55 86


BarkanDesign カウンターバランス
なぜこんな突っ込みどころ満載のスタイルに仕上がったかというとシボレー タホのV8を無理やりミッドに積んだため後席が張り出してしまったのだ
何ともアメリカン

16 13


ロータス エモーション
1991年当時にロータスを傘下に入れていたGMがベルトーネと手を組んで新しいエスプリのデザインを考えたのが本車
実はこれEB110のデザイン案のリサイクルらしい

15 26


アキュラ NSX後継クーペ
市販目前だったが、リーマンショックの影響で闇へ葬られた悲劇のスーパースポーツ。
デザインはその後HSV-010 GTへ受け継がれ、4年間SUPER GTを戦った。

70 76

東京三菱自動車から、ゴリラフェアで発売された 限定5台のガルウイングスタリオンと その後発売されたガルウイングエクリプス。

44 25

スバル ビックホーン。いすゞ ビックホーンのOEM供給により,5年間発売されたスバルのクロカンSUV

2 4

マツダ・323GTX 日本でもBFファミリアは希少車だけど、GTXは北米でも数える程しか現存していないらしい

3 6