//=time() ?>
性質的にロベリアさんとアルバくんはかなり近いところにいるんですよ.....そしてパニックタイプがシャットダウンなのはこの2人だけ.....幻想体を仲間として認識してるのもこの2人だけなんです.....性質として近しいけどそれを武器として使っているか否かが異なる点
#管理人の皆様方の中に死にたがり屋の職員の方はいらっしゃいませんか
多くの仲間と最愛の夫と娘を守れず社内で亡くして罪悪感から死にたがりになった古参おばさま職員のロベリアさんです。
ジャスティティアを着てますが稀に黄昏も着ます。
とある幻想体の影響で抽出チームをワンオペで回してます。
#狗叉支部
EGOの影響を微塵も受けない人たち
フィルマン:EGOを自分の自我でねじ伏せて従わせてる。限度はあるらしくHEより上の幻想体のEGOは使えない。
シルヴィア:そもそもEGOの声が聞こえない。ただの棒切れ同然だが本人がバカみたいに強いのでどうにかなっている。ほぼ素手で戦ってる。
#狗叉支部
侵食ロベリアさん...でかくてもふもふなのでほのぼのして欲しい()
このロベリアさん喋れない(幻想体とだけテレパシーで会話出来る)けど親鳥の気持ち出来てるからずっとセニサさんのお世話してそう...
#狗叉支部
生身ならロベリアさんより元2級フィクサーのシルヴィアさんの方が圧倒的に強い。ロベリアさんはEGOや幻想体と心を通わせて戦う方法で力を引き出すのでEGOを単なる武器として捉えているシルヴィアさんはロベリアさんにどうやっても勝てない。ちなみにシルヴィアさんは支部で2番目に強い。
記録チーム∇
チーフ:リンドウ
来てはいけない。チーフが完全におかしくなっているため新人が入ってこようものなら恐怖で狂うことだろう。普段は優しいチーフだがある幻想体に魅入られて神がどうのこうの言っている。怖い。おしまいである。セフィラは優しそうに見えるが無慈悲で怖い。
抽出チーム∇
チーフ:ロベリア
まず入れない。とある幻想体の影響で1人で管理する必要があるのでオフィサーすらいない。たまに手伝いに来る時くらいしか接点がない。チーフは完全に病んでおり特定の収容室から出てこない。そしてセフィラがガチの危険人物なので本当に来てはいけない。終わっている。
福祉チーム∇
チーフ:フィルマン
とてもゆるい雰囲気で安全な業務が多い。仕事量がかなり多いので残業は確定している。チーフはとても優しく甘い。WAWクラスの幻想体を収容しているが大抵の場合チーフが守ってくれる。施設の闇の部分が少しだけ見えるので気の弱い方はおすすめ出来ない。
懲戒チーム∇
チーフ:セニサ
入らない方がいい。収容室は極悪幻想体まみれ。そして何よりもチーフが非常に怖くて気難しいため新入りがここに来ようものならストレスでハゲる。業務はほぼ鎮圧作業なので暴れ回りたい方にはおすすめ。ほかのメンバーは1人だけでこちらは優しい。チーフが怖い(2度目)。
中央2チーム∇
チーフ:ミヅハ
全チームで1番多忙。チーフは厳しめだがしっかりと職員のケアをしている(あと可愛い)。とんでもない幻想体が2体も収容されているのでかなり危険。いざとなったら隣の懲戒チームメンバーがすっ飛んでくる。
中央1チーム∇
チーフ:朱龙
多忙。チーフが気さくで優しい人なので仕事が終わりそうになかったら手伝ってくれる。ヤバめの幻想体が収容されているので危険度は高めだがチーフが守ってくれるのである程度は安心出来る。
#ロボトミー沼にハマってしまったエージェントさん繋がろう
主に幻想体がゆるくなったゆるノマと支部のこどもたちを描いています。
シリアスもしっかりあるよ!!
⚠️背後注意
色欲トラップ鏡ダンジョンで判定成功値が高かったがために得体の知れない壁に挟まれる良秀。
この後壁の向こうにいた触手の幻想体は良秀にギッタギタに切り刻まれた。(ダンテにも怒りの矛先が向いたが咄嗟に庇ったイサンとグレゴールを細切れにすることで怒りがおさまった。)
輕蔑_畏敬良秀、E.G.O画面になると、余計に「掌」の上に乗せられている感が強くてザワザワしちゃう。視線で見つめ、対象を掴んで閉じ込め殺す、あの幻想体の「掌」。
メインビジュアルでも背後に「指」が迫っていて、今にも触れそうになっているのに。