6/29幺樂団カァニバル!14に申し込みました。
名華祭から三週連続で即売会となります。
名華祭は休み取れそうですが、あとは休み取れるか未定。
それと、幻想郷フォーラムにオーラル参加予定でしたが、残念ながら今年は落選につき。
ポスター委託参加に切り替えスライドを印刷掲示させて頂く予定です。

0 0

6/15東方名華祭19(名古屋
6/22大九州合同祭55(小倉)
にも申し込みました。例大祭新刊を持ち込む予定です。
名華祭併催の幻想郷フォーラムにもオーラルで申し込み、「紅魔館の幻想入りについての一考察~夢幻館との関係性を添えて~」というテーマで発表予定。
考察合同にも同内容を寄稿予定です。

1 5

東方名華祭 F01,02「胡玉書厨」では、東方データブックをはじめ、既刊全種持参するほか、幻想郷フォーラム オーラル03では「お~い、誰か魅魔様の行方を知らんか?」と題し、旧作に登場するキャラ〝魅魔〟について紹介し、再登場を望まれる彼女がどのような形で存在を匂わされたのかを紹介します。

19 16

【新刊サンプル・お品書き】
6/25㈰#東方名華祭17

F12くりきんどりる にて秘封考察系シリアス漫画
「忘却の科学世紀 RELOAD」を頒布します。B5/80P/1000円

過去に頒布した秘封短編集の再編本です
幻想郷フォーラムにも秘封の考察でオーラル参加します
(1/2)

21 23

明日3月17日の名古屋、東方名華祭/幻想郷フォーラムでは、ポスター03-04「久幸繙文」(委託)にて、
11月17日「文々。新聞友の会」告知ポストカードを配布するほか、文ちゃん2019年カレンダーの頒布をいたします。ぜひお越しください。
https://t.co/RCnHZqsOYr

6 2

昔幻想郷フォーラムで胡玉さんとディベートした「東方旧作~WIN版初期は90年代美少女ゲームの影響を強く受けている」説、我ながら鋭い所を突いたと思う。妖々夢咲夜さんのモデルは殻の中の小鳥(1996)のクレアなんじゃないかと。

1 9

こんばんは、幻想郷フォーラム開催委員会です。今年も東方科学協会様のご協力により、イベント特別企画として考察合同企画を立ち上げました。皆様ご参加を心よりお待ち申し上げます!
https://t.co/9U2LctMl2X

60 31

【告知】3月13日の幻想郷フォーラム2016(名華祭10併催)でポスターセッション致します。トピックは二つ、一つはこころ、一つはサグメ。10分程~15分程お時間があれば、ぜひどうぞ

5 8

こんばんは、幻想郷フォーラム開催委員会です。公式サイトにて、考察合同企画「Journal of Touhou Discussion」特別号のご案内を掲載いたしました。
https://t.co/9U2LctMl2X

34 24

本日開催の名華祭と同時開催の幻想郷フォーラムで、街角麻婆豆さんの「日本の音階と東方の音階の関連性から見る空を飛ぶ程度の能力の考察」のポスターの挿絵を描きました。スペース「ポスター14」に是非どうぞ!

15 28

本日開催される名華祭と同時開催の幻想郷フォーラムにて、サークル「街角麻婆豆」さん「日本の音階と東方の音階の関連性から見る、空を飛ぶ程度の能力の考察」のポスターにて霊夢ちゃん描かせてもらってます。スペースは「ポスター14」ぜひぜひ〜

10 14

今日街角麻婆豆さんが参加される予定の、
名華祭と同時開催の幻想郷フォーラム、ポスター14
「日本の音階と東方の音階の関連性から見る、空を飛ぶ程度の能力の考察」
の挿絵を描かせていただきました。どうぞよろしくお願いしますー!

27 32

こんばんは、幻想郷フォーラム開催委員会です。公式サイトにて、考察合同企画「Journal of Touhou Discussion」特別号の案内を公開しました。ご参加お待ちしております!
http://t.co/jYlcBOJC48

18 4