//=time() ?>
じわじわ来る黄金の太陽15
よく父兄死ぬ漆黒
(父親ロビンが存在感世界規模りながら)
細かい事は知らないジェラルド
一緒に暮らしてないジャスミン
ロビンにリードセンスとか出来ない構造
これガルシアがソル神殿に消えてるとかあり得るのでは(義兄激重ストーカー(47歳)幻視すな)
#黄金の太陽
【モグシャゴン解説】
首も腕も足も尻尾も伸びる!幻視光線を回避するのも更に困難になりますが、自滅するリスクも大いにあり。 https://t.co/QM6DgyB0Wf
@kinakko_oekaki 執務室の主さんのところにおずおず来て、気恥ずかしそうに照れながら渡してくれます。「いつも貰ってっから俺からも…って思ったけど恥ずかしーなこれ☺️💦」て…光景を幻視しました、と報告します🫡
総選挙のせいだけど襟木の服着てるロイも、ロイ認識がフェレ顔とかいう雑ヘクトルもじわじわ来る
セピアの位置も絶妙にわかんないの草な(とりま兄上幻視世代バグ西方自滅アルマーズw
イシュなんとか(緑蹴り)と砂漠のホモ(緑エーギル)が並列してそうなのも爆笑ポイント高いなぁ(強判定緑は死ぬ
マシュマロで素敵な夢のお裾分けありがとうございます~~!昨年末に頂いてたのにお返事遅くなってすみませんでした…!!
自分もカイムの体温を感じたくて……なが~~~い二度寝をして続きを幻視してきました
カイムあんまり体温高くなさそうという個人の妄想が入ってます
たしか、たしか妖櫻記(皆川博子著)で、厳しい山岳修行の最終段階として、断崖絶壁から逆さづりにされ、本来ならば臨死体験の狭間で神仏に見えるはずが、あろうことか主人公が幻視したのは巨大な蝦蟇だった……ってシーンがあってですね(説明)