幾原監督前回のユリ熊嵐🐻

それってギルティ?シャバダドゥ

0 0

幾原監督の作品の中でも、輪るピングドラムは一番グっときました。
絶対運命黙示録!!

0 1

入場者特典🎁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
RE:cycle of the PENGUINDRUM
[後編]僕は君を愛してる

8/13(土)〜スペシャル冊子配布決定!
幾原監督&武内副監督 対談
など豪華内容を掲載🍎

イラスト:#星野リリィ 先生

<第3️⃣弾>
ありがとうリーフレット
https://t.co/jt42DxCiTv

1667 3139

Reピンドラ後編(ライビュ付き)観てきましたー🥰 幾原監督生をライビュ越しとはいえ初めて見ましたし、木村昴氏は相変わらず良く話されてました 尚昴氏はライビュでは初めてでしたが、生はものごっつい初期の頃のヒプ○イイベントをサンシャイン地下1Fでやってた頃に上から覗いていた記憶があると…

0 2

もう運命を共に歩かせて頂いた青春の想い出でオープニングから胸がいっぱいでとても幸せな時間でした・・・
ありがとうピング♻️ドラム・・・ありがとう幾原監督、スタッフのみなさま・・・0('、3[___]おつかれさまでした

0 0

輪るピングドラムが、10年経つけど今になって続きの劇場版が公開直前。監督はセラムンや少女革命ウテナの幾原監督ね。

主題歌は相対性理論のやくしまるえつこで、トリプルHが再結成で、はー見に行くかなこれー。

このコスプレやるなら今だよね! 
生存戦略〜!!

0 1

幾原監督作品、訳わかんな過ぎて何度も見る必要あるけど、めちゃくちゃ好き!

コスプレはハードル高いキャラおおいんだけど、憧れ☺️

0 5

ウテナらくがき!消してしまったので再アップ😭
  

2 6

幾原監督がモデルと言われているハケンアニメの登場人物王子千晴というキャラクターが監督した作中アニメのアニメ化…?(ややこしい)(なにげに表紙はCLAMPなんだよな)

1 7

◆#幾原邦彦 監督作品特集◆

AT-Xにて幾原監督作品を特集!
TVシリーズは
毎週5話ずつ放送です🐧

📺放送情報
初回:11月13日(土)15:00-
https://t.co/tCqKde8UvF


もお見逃しなく!

🍎10周年特設サイト
https://t.co/w4m2iJsJrM

156 321

幾原監督のウテナやセーラームーンSの暗さはキッチュなアンダーグラウンド観なのだが、『プリンセスチュチュ』はサトジュン監督の無印セーラームーンの直系といった印象だ。
その雰囲気は無印だけにあったダークな童話の様。

2 3

最近『プリンセスチュチュ』を久々に観たくなったのだけれど、ナージャを観てそれがより強まる

サトジュン監督のチュチュと五十嵐監督のナージャ、セーラームーン1期と5期の監督を務めた繋がりがあるが、セラムンを経て幾原監督と関わった両監督の作品コンセプトは、互いにウテナが心にあった様に思う

3 8


10周年だから過去絵も再掲。2枚目の絵、幾原監督がRTいいねしてくれてめちゃくちゃ感動しました。私のおたく史上一番幸せで最高だった思い出です。あと山下くん好き(アピール)

8 26

こういった女性依存による男性の心の脆さを見せたシャアの影響から生まれたのが、幾原監督の『少女革命ウテナ』での悪役、鳳暁生だと思える。
ピークを過ぎた大人の男によるアンニュイな仕草。過去での喪失による飢餓感など、暁生はファースト時代のシャアではなく、逆シャアの要素が強く色濃い。

60 87

幾原監督が逆シャアの人間ドラマで着目していたのは、シャアと愛人であるナナイとの関係性。
女性に母性を求めるシャアを、その胸で甘えさせるという「役割」をこなすナナイだが、同時にナナイでは真の想い人だったララァの代わりにはなれないとシャアは"知っている"。というのが、幾原監督の解釈だ。

56 87

懐かしいなーたくさん描きました

から持ってきた🥰
幾原監督大好き🥰

0 2

40.フィッシュアイ(セーラームーン)

ツイオフで一覧画像出しちゃったけど42まであげるよ!

石田好きがめちゃくちゃ上がったやつ、とても可愛い…!
幾原監督が関わってる回はだいたい好き♪

0 5

見返し
幾原監督のハイセンスさに脱帽…20年前とは思えないし、ウテナの演出手法がさらざんまいまで踏襲されているのがすごい
1番好きなシーンは西園寺が冬芽から剣を抜くとこでしたねー、画面の前で叫びましたw

ポイさん
イラスト:Ubik( )

3 9

筆休めに久しぶりに「輪るピングドラム」からプリンセス・オブ・ザ・クリスタル

ウテナ見てないから幾原監督知ったのこっからだったけど、これ以上心情描写の素敵な作品もなかなか無い。とりあえず24話まで見るんだ

7 20

◎さらざんまい

連想ゲーム多め。

幾原監督入門に持ってこいの作品。
取っ付きやすくもありながら解読しがいのある表現の数々。

何より構成が非常にうまく練られている。
一気に二周すると楽しめるかも。

0 2