本間家旧本亭
酒田の超超超豪商本間家の邸宅。本間家は庄内藩の藩主すらしのぐ影響力を持っており「本間様には及びもないがせめてなりたや殿様に」という歌が民衆の間で歌われていた。中は資料館になっている。榊原里美の出身が山形県庄内地方という推測からおそらくモデルになっていると思われる。

5 9

誰か…庄内軍の軍装を教えて下さい…資料が少なく😭銃隊はこう??

0 8


これしか思い浮かばんと思ったけど、江戸時代超初期なので戦国じゃないな……まぁいいか
庄内藩支藩某初期殿さま

1 3

山形県の妖怪、シュパンを描いてみました。

漢字で書くと朱盤。庄内藩酒井家に仕える武士の家の天井から下がった赤ら顔の大入道で、武士が必死に取り押さえたと思うとすっと体が縮み、消えたそうです。

2枚目はつい筆が乗った落書きです
なんでも許せる方向け…かな

  

12 30

以前から描きたかった、庄内藩からの留学生。
(あまり出番、なかったけどね…)
左から伴と榊原。
実はArt streetの規格内の”【公式】トレスde描こう!”の素材をお借りした次第。#西郷どん  

2 9

おっさんメーカーで、西郷どんの45回の篠原さあのワンシーンを再現してみた。
庄内藩の留学生涙目そして篠原クラスタ篠原フリークも動揺を隠せなかったワンシーンだった・・・

2 8

庄内藩士。兼之の次兄で一回り違いの年齢。政府軍の将校として田原坂の戦いに臨む。榊原に討たれたと云う。
鱸成信



0 3

朝敵伊予松山藩征伐日誌に会津庄内藩外伝を続きで描いてほしいの...よ
幕末の会津庄内が狂おしいほど好きだから 頼む

4 17

◯朱盤:しゅぱん

山形県庄内地方でいう妖怪。庄内藩酒井家に仕える武士の屋敷に現れたという妖怪で、天井から逆さまにぶら下がってきたという、武士が取り押さえるとみるみる内に縮んで消えてしまったという。

12 8

2017/6/3 致道博物館に信濃藤四郎と乱藤四郎が展示された記念に、
信濃くんと乱ちゃんで回ってもらったレポ①
旧庄内藩主御隠殿ではお抹茶頂けるし、酒井氏庭園はとっても風情があったし、旧西田川郡役所は外観も綺麗だし展示物も見応え合った!楽しかったですありがとう致道博物館!!

52 195

>「信濃藤四郎(しなのとうしろう)」
粟田口吉光作の短刀。藤四郎兄弟のひとり。永井信濃守尚政所持であったことが名の由来。後に、庄内藩酒井家に伝来。主の懐に入りたい、折り紙つきの秘蔵っ子。

400 460

記念すべき50人目の転入生は「信房こまき」(のぶふさこまき)さん。人懐っこくて従順、忠義に厚く責任感にあふれたフレンドリーな真剣少女です。
庄内藩酒井氏に伝わる信房作(のぶふささく)の太刀とご縁を結びました。#しんけん

634 417