オリジナル漫画。京都のとある庭。結構昔にみた雑誌。
うなぎの寝床。そこの小さな庭。「京町家 庭」で検索すると普通に手入れされた小さな日本庭園風(盆栽とか人工のあれこれ)が多いので珍しい庭造りだったのでは。だかこそ雑誌に載ってたかもしれん。禅が理想とする自然みたいだと思った(浅学)

1 6

庭造りを楽しむ巴姐さんと猫の鳴き声に癒されながら作業中(*^▽^*)

14 53

Horticulture
https://t.co/8PShCoBqcP
https://t.co/qkxuksNKCy
庭造りをテーマにした1-10人用ゲーム(紙ペン?)。順番に自分の庭に加える植物を選んだら、全員が同時に描き込む。同じような植物を集めたり、窓辺をいっぱいにしたり、庭小人の近くに植えたりして、得点を競う。

2 6

リヴリーの庭造り楽しい(=゚ω゚)

0 18

子供のお気に入りでくりかえし読んでいる「秘密の花園」 庭が生き返るのと一緒に、みんなが幸せに向かっていくお話。叔父様に欲しいものを聞かれて庭造りの道具をお願いするメアリが可愛い^^  

3 50

CoC「世界線の中庭」ハッカ雨様作
KP:ゆま(藤真 旭)
PL:すな(月見里 のばら)

第一章・第二章終了です。
中庭での生活をゆるりと過ごすふたりににこにこ🌸
たくさんお庭造りをしてもりもりご飯を食べている🌱🍚✨(もりもり食べているのは旭)
夜から第三章!

2 2

とにかくとにかく実装時から八尋殿のかわいさが大好きで、箱庭造りに精を出すのはもちろんだけど、置物に対するコメントもいちいちかわいくて大好きです笑

来年のバレンタインでやっと五個目の写真立て!楽しみにしてまーす!!(五周年無事に迎えられるよう応援してます!)

1 3



【テーマ】
〜宮廷の庭師〜
✨刈って刈って刈りまくる‼️
✨飽きさせない庭造りをモットーに見る者全てを魅了する庭園を‼️
✨秋には実家の稲刈りを手伝わされる新進気鋭の若手庭師ドレア♪

2 51

丹羽というとある屋敷の庭師です
食欲旺盛です
庭造りに魂をかけすぎて他の人がとやかく言うのが許せません
がそれ以外なら気さくないいやつです
頭の白い布はタオルです

下の名前決めてたけど忘れました

0 4

『世界線の中庭』ハッカあめ様作
全六章完結、トゥルーエンドにて終幕です!!
誠さん終始かわいかったし、庭造り楽しんでもらえたり、RPじっくりしてもらったりめっちゃ楽しかった…!!!
PLてんさん長い間本当にありがとうございました!!!

0 2

『シェイクスピアの庭』ル・シネマ
引退後20年振りに帰郷したものの家族から冷たくされ亡き息子のための庭造りに励む姿は退職後に居場所の無いお父さんそのものである。過去の栄光と決別し喪ったものと向き合い側にある大事なものに気づく家族再生の物語。意匠もだけど屋内外の光の演出が美しいです。

0 1

「世界線の中庭」ハッカあめ様作
第一章花屑から始まってます!!
てんさんのPCはデ死からの継続ということでこっちもドキドキしてます
初回しでモタモタしてしまって申し訳ない…
お庭造りたのしい……一生遊べる……すごい……
まだまだ続いていきます!!
PLてんさんありがとうございました~!

1 6

個人ハウスをS→Mに引っ越ししたので先ずは庭造りから。
ミストに似合ういい感じになったかな。
中はまだアイディア浮かんでないので暫く掛かりそうなのに
仕事しててもうずうずしてしまうw

2 44

庭造りを研究していて最終的にこれが真理だ!!!と感じたのがこちらプレイヤー名 「 いこなねも」様の「2015年第62回清明賞新春」という作品。悩んだときいつも見に行って初心に帰らせて頂いてました。

0 3

【いぎりすさんの庭造りゲーム】
休日の訪問者イベントが発生しました✿

63 372


昨日作った庭師の男性の続きで、庭造りの
中で風情ある池造りを専門とする弟(次男)と
やんちゃ盛りの今年小学三年生になった
弟(三男)を作ってみました♪(*˙꒳˙*)

あとついでで、過去に作った
きょうだいと姉妹も再掲⤴︎

1 3

【マルセル】ふぅ、ごちそうさまでした!それじゃ、ぼくから。動物や植物の本は、ルヴァ様もいっぱいお持ちだから、プレゼントは庭造りの本にしました。きれいな庭の写真って見るだけで楽しくなってくるでしょう?

47 139

花を植える美鈴さんです。彼女は紅魔館の庭整備の仕事で植える植物とは別に、自分で楽しむ用の植物も一緒に置いて育てていそうです。…この季節は庭造りで忙しいから、門番の仕事がさらに手薄になるんだろうな…。#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負

16 43

今日のボドゲ部では「枯山水」と「ダイアモンド」で遊びました♪( ´▽`)
庭造り、次回は写真のような良い庭を作れるようになりたいです。
ダイアモンドは安定の面白さで、遊びやすいし、ボドゲ初心者にオススメしたいゲームのひとつです。

4 5