//=time() ?>
メダロットは当時ほるまりん先生の堅実なデザインと
スタイリッシュな藤岡建機先生のデザインが楽しめたのが良かったです
ガンダムだと大河原邦夫、カトキハジメに近い感じ。
当時エンドレスワルツや08などリファインされてた頃だったから
ガンダムで慣れてた自分は楽しかったです
息抜きラクガキ_(:3」∠)_
今回は #メダロットS に新規で追加されたカイザーアークさんとルミナスタイタンさん。
藤岡建機先生、ありがとうございます…!
#VRChat
新しいの 建機っぽい感じに
世代にはパワーローダーの方が伝わるかな
だーふぉんの雰囲気も出していきたい
@sou123houseisa 永野先生のモーターヘッドを目指してた時は
空白恐怖症になって
1つのパーツにゴチャゴチャゴチャゴチャ描き込んで
たけど、
メダロットnaviの藤岡建機メダに出会ってからは
モールドを彫りまくるより
パーツのカタチと機体全体のシルエットが おもしれー方が
見ても描いても楽しいと方向転換した
今日が誕生日かもしれないあがたヒカルさんお誕生日おめでとう。
祝うムード皆無な絵になっちゃったけど今年は藤岡建機先生版のヒカルさん描きたかったんだ。そしてうちには火を付ける道具がなかった。