結構前に藤岡建機先生が描かれてたAOZバーザムちゃん
色は想像です

120 459

メダロットは当時ほるまりん先生の堅実なデザインと
スタイリッシュな藤岡建機先生のデザインが楽しめたのが良かったです

ガンダムだと大河原邦夫、カトキハジメに近い感じ。
当時エンドレスワルツや08などリファインされてた頃だったから
ガンダムで慣れてた自分は楽しかったです

1 5

息抜きラクガキ_(:3」∠)_
今回は に新規で追加されたカイザーアークさんとルミナスタイタンさん。

藤岡建機先生、ありがとうございます…!

166 492

藤岡建機先生の新機体アークとカイゼルの融合とか最高過ぎる〜実装楽しみです(*´꒳`*)

94 315



ドズミール様にイラスト化いただいた量産型の搬送姫
蒼メカ世界では一番普及してる建機タイプの一姫です
(その節はありがとうございました)

0 1



新しいの 建機っぽい感じに
世代にはパワーローダーの方が伝わるかな
だーふぉんの雰囲気も出していきたい

3 27

これは以前描いた5つのパワーショベルが合体するロボ案 様々な建機が合体するのは良く見るけど同じのがってなかなか無いよね つか見た事ないかもしれない…

3 29

永野先生のモーターヘッドを目指してた時は
空白恐怖症になって
1つのパーツにゴチャゴチャゴチャゴチャ描き込んで
たけど、

メダロットnaviの藤岡建機メダに出会ってからは
モールドを彫りまくるより
パーツのカタチと機体全体のシルエットが おもしれー方が
見ても描いても楽しいと方向転換した

1 0

藤岡建機先生の
フレアナビットちゃんです



6 32

藤岡建機センセーのAOZリブートっすね。火星に落ち延びたティターンズ残党が主役のお話です

0 2

トリコロールカラーな正統派を描こうとしたけど途中から建機ロボになりました。

「地中メガ怪獣の掃討工事開始!ご安全に!」

50 166

この辺のディテールの入れ方とか面の構成とかほんと「藤岡建機デザイン」でたまらんなぁ~~~~~~。

28 127

今日が誕生日かもしれないあがたヒカルさんお誕生日おめでとう。
祝うムード皆無な絵になっちゃったけど今年は藤岡建機先生版のヒカルさん描きたかったんだ。そしてうちには火を付ける道具がなかった。

12 35


昔描いた建機+戦車+クワガタのロボ

17 108

藤岡建機先生の
デザイン画を
極力アレンジしないで
頑張りましたが
やはり自分色に・・・




1 17