👘和服姿の獣耳🐾
-和紙デジタルプリントイラスト-
日本の伝統文化「和紙」を使ったデジタルアート
BOOTHにて販売中
建築模型工房 Lapis https://t.co/RgC4TofNDI

 

2 12

【#パリぶらり🇫🇷】

パリの

かつては正面部分に取り付けられていた素晴らしい彫刻🗿

内部構造がよく分かる建築模型✨

19世紀に作られた演目ごとの美術セット模型🩰etc

見逃し注意の展示がいっぱいです😌

🖌JJ@パリ

66 539

1/100建築模型用添景セットの新作は「No.97 サバンナ編」。
アフリカの大地に沈む夕日をバックに浮かび上がるキリンのシルエット。
そんなサバンナの情景を1/100で再現することができます。
10月1日発売です、どうぞお楽しみに!
https://t.co/yyfWYvC0xe

5 9



居合道着でサバゲーしてライトセイバーでヒットを取りに行く(特殊ルールです)。ついでに絵も描くし馬にも乗れるし建築模型も図面から作れる。

便乗したけど只の自慢になっちゃった…許して…

0 1

BOOTHショップ
建築模型工房「lapis」

和紙デジタルプリント「桃源郷」https://t.co/VKafwBTNvs
徳島県
「アワガミファクトリー」さんの竹和紙を使用したデジタルイラストをプリントした作品です。
フォロワーさんのドールさんをモデルに描きました。

5 12

「九尾狐」国際和紙イラスト展出展 | 建築模型工房 Lapis https://t.co/5lZ0METfcA
商品イラストへはサイン無しでガク裏へシリアスナンバーとサイン入りです

1 13

BOOTHマスコットキャラ!
看板狐「九尾・葵ちゃん」アクキー
一つ900円でグッズ販売しております
他にも色々あるのでよかったら、ショップに足を運んでください🐾
BOOTH「建築模型工房Lapis」👇🦊
https://t.co/vcyjGOpbiE


8 16

残業中!
残り製品の仕上げ作業
後、2時間で終わらしたいところ

本業は、これです。
もう20年以上やってます💪🦊

BOOTHにて
いろはさん( )のイラストを使用されていただいた和紙アートパネルを売ってますよかったらご覧ください
建築模型工房 Lapis https://t.co/RgC4TofNDI

5 18

タペストリー「桃源郷」 | 建築模型工房 Lapis https://t.co/khAxrKNR2z

WスエードB2サイズ

pixivファクトリーにて制作です🐾🦊

 

7 26

建築模型もちょっとずつ再開していこうかなと思ってます。
制作した模型は、イラスト背景素材に活用しております。

0 12

描いたオリジナルイラストは、和紙にプリントしてBOOTHにて販売しております。
本業の襖屋の技術を活かしていろはさん( )のイラストを使用したアートパネルも販売中

建築模型工房 Lapis https://t.co/UFwDFXITYR

最近、描いたイラストや国際ミニプリント展イラストも販売します

3 17

タペストリー「桃源郷」 | 建築模型工房 Lapis https://t.co/vrtbPp8YRq
フォロワーさん( )のドールさんをモデルに描いたイラストをタペストリーにしました^ ^
よかったら、是非買って下さい🐾


3 12

「猫の棲家」をテーマにした模型コンテストが受賞作品を発表!グランプリに輝いたのは曲面を活かした斬新なデザインの大型タワーで、製品化に向けたプロジェクトも進行しているのですニャ⇒https://t.co/nctatTaYSM

3 21

[🎉 最新売れ筋ランキング|第2位]
📖 『建築模型アイデア図鑑 身近な材料でつくる83の方法』
📃 https://t.co/gVb6t5Luzb

⏩ 建築模型を彩る83のアイデア集。ロープや道端の落ち葉など、意外で多様な材料を使った模型のつくり方とポイントを写真で紹介。

0 0

なぜか今どき海洋堂サーバイン。

元イラストに描かれている人物を雰囲気再現しようと建築模型用フィギュアをイジり出したら、後戻り出来ないくらい泥沼に😭

当初は軽いポーズ変更だけ、女性に至ってはそのまま使うくらいのつもりだったのに…。

1 36

なぜか今ごろ海洋堂のサーバイン。
元イラストを完全再現するつもりは無いけれど、雰囲気再現する感じでフィギュアを並べてみようかと。
1/72フィギュアでは小さ過ぎるように感じたので、こっちの世界では見かけない建築模型用の1/50を試しに置いてみたら良い感じなのでは…。

9 51


屋根裏工房

-建築模型工務店「lapis」-

🦊看板狐:九尾・葵ちゃん🐾
まだまだ未定ですが魂候補者も決まりVtuber化予定!
よろしくお願いします。

2 11