//=time() ?>
←長崎が舞台のアニメが羨ましい長野県民
長崎:美術、音楽、書道
長野:宇宙人、宇宙人、未来人、未来からの手紙
戦国時代にタイムリープ、VR空間バトル、異能麻雀
「ん~こっちは弓道があるのが救いかも」
9/10は「弓道の日」なんですって。
淫敵退散の舞いではなく人間技の弓道で邪鬼に対抗しようとする聖獣伝以前の亜衣さん、見てみたいですね。
せっかくだから特に関係のない過去絵貼っときます。
#淫獣聖戦
今日は弓道の日。弓道大会で、おじいちゃんが片肌脱いで弓を射るのってかっこいいよね…ってことで、それを真似した絵を再掲
背景には日本っぽく桜吹雪を散らしてみました😇
#うちのこ
弓道をやって見せたらすぐに興味をもって
さっそくチャレンジするシャコ✨
嫌~な予感しかしない親衛隊の3人でした(;´-`)
真剣な雰囲気のシャコは初めてかも・・です( *´艸`)
うちの子のこと好きになってくれたら嬉しいです🥰
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
【お知らせ】
8/28に #スターツ出版文庫 様より発売となります
『28m先の彼方へ -江の島高校 弓道部-』
水瀬さら先生著
装画を担当させていただきました
高校弓道、男の子同士の友情、江ノ島…
眩しい青春過ぎて幸せでした
心の成長が胸を打つ素敵な作品です!
水瀬さら先生の投稿はこちら↓ https://t.co/Z2hzf8TpWA