水戸駅(茨城県水戸市)
水戸市中心地にある駅で、
偕楽園や弘道館の最寄り駅です。
駅直結の大きなペデストリアンデッキがあります。

※背景は一応写真を参考にしています

44 107

ミレニアムプラン 登場人物。
長野主膳。
正体不明の謎のイケメン国学者で、
何故か朝廷の公家とかに知り合いがいる。井伊直弼公とは、同い年で、意見や考えが意気投合して、直弼公から先生と呼ばれたり、弘道館の師として、取り入れられる。実際に、古い記録でも、長野は美男子で、女性モテた。

3 8

「大河よ共に泣いてくれ」の歌詞を見た私の反応

意味と読み方が分からない単語は多いなので
初めて曲聴きながら辞書で調べる...
戦隊番組みたいな熱いと旋律の壮大感が好き
まさに”運命へのリベンジ”に相応しいオープニング

結局...”救い出せ弘道館”は何の意味またわからない😂

0 10

昨日逃走中見ながら描いてました。
水戸弘道館公園裏手の梅林。
手前の樹の影のところがんばった。

6 31

ご好評頂いている偕楽園・好文亭とのセット券ですが,弘道館の在庫が残りわずかとなっております。販売は29日まで,ご利用は31日までとなります!

12 25

弘道館裏の梅の小道を散策するお供に、刀燭台切光忠限定のコーヒーやシナモンティーはいかがですか?
テイクアウトには刀のマドラーがついてきます。
三連休も皆様のご来店お待ちしております。

(この収益の一部は に寄付されます)

87 236

歩いて直ぐの弘道館の裏にある梅林が、この週末にかけて見頃を迎えています❁
テイクアウトの刀燭台切光忠ブレンドとシナモンティーにはマドラーの刀がついてきます。ぜひ梅の花とお楽しみください❁

(この収益の一部は に寄付されます)

136 301

【蟹写真デス】水戸の梅祭りに行く1 | 弘道館 https://t.co/PHqf9TZqg2 日本三名園のひとつ偕楽園。弘道館にある鹿島神社古井戸の資料集めを兼ねて6時間歩きました。天気予報と開花情報を調べ見頃に合わせるも午前中は少し日が隠れる場面があり残念

0 1

先日弘道館で撮った友人があまりにも『縁側で寛いでたら頭上から審神者に呼ばれて振り返った薬研ニキ』だったので許可貰って描いてる。

13 83

弘道館2で県の方とお会いし、県庁のさがデザインコーナーにビラを設置してもらいました✨デザインに着目する佐賀、すごい!
さがデザインWebサイト↓
https://t.co/TivbMyL8P0

0 0

いよいよ本日フィナーレ! 続『刀剣乱舞-花丸-』花丸遊印録スタンプラリー
当館と弘道館、茨城県立歴史館、常磐神社・義烈館を巡ってもらえる 描き下ろしポストカード「水戸の梅まつり賞」は引き続き配布中!お待ちしております☺
https://t.co/7Uu6wmc6DM

176 260

弘道館にて

26 66

行って良かった弘道館!

0 13

弘道館の鶴さん(*´∀`)

0 6