ぼっち・ざ・ろっく!アニメ見て、かずっちさんと影響受けた人です、2人とも弾けません🎸

マ?まで繋げるつもりなかったけど、落書きしてたら繋がっちゃったネタ枠ゴメンネ

1 12

ほっぺ描くときに線で斜線書きするのって平成初期の漫画アニメの影響受けた人あるあるなんだろうか

1 14

いま知ったけどメビウス、水晶の絵いっぱい描いてるんだな。宮崎駿とか大友克洋が影響受けた人。
https://t.co/BmHUkaxOmS

8 51

影響受けた人

井上雄彦
松本大洋
冨樫義博
天野喜孝
吉田明彦
うちのおじいちゃん




4 79

自分の絵が誰っぽいのか知りたい!
絵描きさん、漫画家さん問わず「この人っぽい」っていうのがあれば教えてください🙇‍♂️

1 25

【10枚目】573の音ゲーでお馴染みすわひでおさん

ついにリアルの人物持ち出したぞ
ザッパさんぽさほぼ残ってないぞ
各方面に土下座だぞ
何ならすわさんも茶髪の時期あったぞ

中高生時代にガチ恋まがいの推し方してた位影響受けた人なんです

1 5

今日のワンドロ。
カッコウィー横顔が描きたいと思って始めたのに出来上がったら思ってたんと違う…ってなって、一色で描き直したのが2枚目(notワンドロ)。
影響受けた人わかりやっす…😅😅

2 13

初めて聴いたときにはもう亡くなられていたけど。

うちの兄貴が地元のレンタルCD屋から借りてきたこの一枚が無かったら、音楽にここまで嵌ってなかっただろうしライブハウスにも遊び行ってなかっただろうしDJもやってないだろう。

影響受けた人星の数ほど居るだろうけどやっぱ永遠のヒーローですね。

1 5

影響受けた人の一部。

2 15

ということで、私も描いてる。

水谷勇夫さん大野一雄さん達に影響受けた人となんやかや縁があって、クリエイションご一緒させてもらったりしてきたのだけど、大元はあまり知らなくて。
今日その源流を見られてよかった。
はじめましてだけど、とてもよく知っているような不思議な感じだった。

0 6

今年から「自分が好きだったり影響受けた人の似顔絵」をプライベートで描き始めてます。最初に描いたのは長渕剛。今や筋肉ムッキムキですが、「とんぼ」辺りのガリガリキレキレの危なっかしい時代の長渕が好きでした。筋肉は肉襦袢で中身には未だかつての長渕がいるのでは…という絵です。

12 82

また今更だけど同僚に描いてあげた女の子
THE私の絵柄影響受けた人分かるでしょ的なミックス加減で気に入っている

圧倒的に髪の毛と耳の描き方がシャーマンキングの武井先生だし
顔のパーツのバランスとか鼻の形とかはエウレカセブンのキャラデザの吉田健一さんだなぁって自分で見てても思う

絵描こ

0 6

鼻の穴といえば多田先生!

始めてみた時は衝撃的だった。
あんなに穴をはっきり描いてるのに超カッコいい。

影響受けた人多いのでは? https://t.co/IUtqVhUszP

1 1

影響受けた人私は影響を受けたと思い込んでるけど一切その傾向がみられない
線の汚さは兄譲りですわお兄様。あとクリスタでの色の塗り方誰か教えてくれキレそう

1 12

完全ミュシャに影響受けた人みたいなイラスト描いてしまった
ポスターとか作りたい

0 8

マンキンの葉に影響受けた人結構多いよね

0 3


1「涼宮ハルヒ」→彼女の行動力は驚きと同時に見習う部分も多いわ
2「レム」→最近だと影響受けた人多そうね
3「小日向はやみ」→キャラもだけど、アニメそのものも哲学的で考えさせられるわ
4「綾波レイ」→深夜アニメ見始めの発端ね

0 4