征服者と呼ばれる男

5 9

カーンの本名はナサニエル

実は征服者カーンの本名はナサニエル!
リードの父ナサニエルリチャーズはタイムマシンを発明し30世紀の世界を救った英雄になった。
未来にいたカーンは英雄の名前をつけられた。カーンは過去に行きナサニエルやリードに会っているのかも。
やはりF4にもカーン登場?😎 https://t.co/FjTX5IBK48

0 0

「アントマン&ワスプ:クアントマニア」見どころ②カーン役、ジョナサン・メジャース

征服者カーン役ジョナサン・メジャースの狂気を含んだ静かな演技






  

https://t.co/0RcW10rmXB

0 6

『ムーンナイト』シーズン2に征服者カーンの変異体登場か?

制作のウワサがあるシーズン2では、コミックでエジプト王になっているカーンの変異体ラマ・タトの登場がウワサされている。シーズン1ではその存在への言及をするセリフもあったとしているが、後にカットされている。

189 1317

【ムーンストーンMIDエズリアル】
・合計金額が安い
・回復上昇が血脈と征服者の回復量も上げる
・Qで遠くから発動可能
・大抵のファイトで200-300回復、大きいファイトなら500以上
・APレシオがどのスキルにもある
・2コアでスパイクを迎えその後はダメージより回復の方がチームに恩恵が大きい

119 723

まだ征服者作業だから、先に恋人上げときます😁
これから晩ごはん摂取しま〜す🍛

1 15


コンキスタドール「ならしょうがねえ、俺”達”でとっ捕まえて売り捌くだけの話さ! 【我等の名こそが征服者】!」

コルテス「ハッハァ!」
ピサロ「ハッハー!」
アルバラード「ハァハァ!」
コロンブス「ハハッ!」
コンキスタドール×100「「「ハッハァ!」」」

コリーダ「うわっ(素)」

1 4

今月はベニーとタップ君と征服者カーンを描きました。
スラッシャーホラーとNHK教育とMCU。

0 3


征服者カーンに家族一丸となり立ち向かうSW+劇場版クレしんみたいな映画。量子世界の変なやつらに大物ゲスト、まさかのキャラがまさかの形で帰って来たり見所てんこ盛りで3Dを活かしたカットも楽しい♪程よいフェイズ5開幕作と思う🐜

1 39

=☠️ネタバレ注意☠️=

征服者カーンには様々な時代や次元に数多くの
変異体がいるようだ。
アントマン新作にも登場した。
中には見た目が全く普通の人間もいる。
市長や実業家もそのなかのひとり。
今後さらに驚きの変異体が登場してきそうだ。
アベンジャーズは無数にいるカーンを倒せるのか?😆

0 0

「アントマン クアントマニア」観了記念

kang the conqueror
征服者カーン

1 7

おはようございます🔆
気づけばもう5連休も4日目っちゃ
ぴえん越えてぱおんなんやけど( ᵒ̴̶̷̥᷄꒳ᵒ̴̶̷̥᷅ )

描きたかったシリーズ
ぼーちゃん×カーン(ボーン)
これは強い(確信)







2 116

「アントマン&ワスプ:クアントマニア」
再注目は次期アベンジャーズのラスボス征服者カーンの動向

今作では顔見せ程度の活躍だったけど
こいつが厄介なのは倒しても別のカーンが延々と現れる事※ジョジョ大統領のD4Cみたいな感じ

量子世界カーンの台詞がカーンダイナスティへの伏線になりそう

0 11

ジョナサン・メジャーズの演技が凄まじく「あり続ける者」を知ってるだけに存在感と恐ろしさがある「征服者」との違いに唸った。今後どうなるんだろう。まだまだ増殖しそうだが…今から違いを見るのが楽しみ!!

0 2

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
量子の世界に迷い込んだアントマン家族、その先では征服者が帝国を築いていた。

MCUフェーズ5開幕、まさか早々にラスボスと対峙する大胆不敵な展開に騒然。未知の領域である量子世界も不思議な生物だらけで想像以上にスターウォーズしてて楽しかった。

6 82

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
フェーズ5開幕。やがて訪れる脅威を前進させる重要な任を授かった割に気楽なままのスコットで安心したし宇宙に混乱を招く征服者と対峙しても小さなパパであろうとする…それでこそアントマン!壮大なのに馬鹿っぽい量子世界も彼の舞台として悪くないw
楽しめた!

0 186

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
ハードル下げてたのもあり単体の映画としては結構楽しめたものの、今後のMCUフェーズ5にはだいぶ不安が残った。小さく/大きくなれるだけのアントマンが多元宇宙の強ヴィランである征服者カーンにどこまで立ち向かえるのか?はうまく描けてたと思う。

1 10