オールドサマーシリーズなのでジャイアンツの後楽園球場時代のエース江川卓さんをモデルにしました



https://t.co/wVOjfw6hxH

0 3

「LOVE」Vol.11 ②

この時のトピックは後楽園球場ライブ「JUMPING SUMMER CARNIVAL」のライブレポ。
デビュー2年で後楽園球場というのも凄いけど、あれだけ多忙だった二人は良く数多くの曲を覚えて踊れたなという事。当時は生演奏で歌詞を映すモニターとかもなかったと思うので。

0 8

ホームラン記念日
1977年のこの日、後楽園球場で巨人の王貞治選手が通算756号ホームランを打ち、それまでアメリカ大リーグのハンク・アーロンが持っていた世界最高記録を更新した。
2日後の9月5日に、政府は初の国民栄誉賞を贈り、その栄誉を讃えた。

いってらっしゃいませ♥
楽しまれてください😘♥

0 16

オハヨーゴザイマス!
昨日は久しぶりに水道橋まで行ったから、
てことで今日の気分はオレンジ!
もちろん後楽園球場って言ったらコッチだよね!
ふっふふ〜ん!
 

3 8

おはようございます!
みんな知ってる?
このチームの始まりは後楽園球場の建設とともに創設された球団だっんだよ!
だから袖章もその象徴とも言えるデザインだったんだけど...
でも、結果は叶わず、その後は系譜を続けることなく解散しちゃったんだ!

3 9


おはようございます☀️
今日も皆様にとって、良き一日でありますように🙏✨✨

今日は『天覧試合の日』です❗️
昭和天皇が初めてプロ野球を観戦した事が由来だそうです。
ちなみに試合は巨人阪神戦で、場所は後楽園球場だったそうです。
後楽園球場って巨人の東京ドームの前の本拠地❓

8 83

5月19日(木)【刻暦】
ボクシングの日🥊
1952年に後楽園球場にて「ダド・マリノVS白井義男、ボクシング世界フライ級タイトルマッチ」が行われたことから。ここで白井氏が勝ったことが、戦後間もない日本にとって大きな希望のひとつとなったんだ!

0 11


今日は何の日
『ドラマチックデー』
1956年のこの日、後楽園球場で行われたプロ野球・巨人中日戦で、巨人の樋笠一夫(ひがさ かずお)が史上初の「代打逆転サヨナラ満塁ホームラン」を打った。
選手は
こひめ&ユリア
どちらもCV日笠さん
(字が違うし読みもひかさだが…)

1 12

いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。

タイトル「ウチの兄ちゃんが、後楽園球場前で徳光さんからアイスキャンディーもらって、めっちゃ長く放映に映してもらってる!」

5 13

私「竹中工務店と言ったら後楽園球場の一番目立つとこにでっかい看板掲げてたあの会社だよね」
父「お前いくつだっけ?」

↓趣味でこんなん作ってたせいで資料写真見まくってただけだよ!さすがにそこまで年寄りじゃないよ!

17 129

おはようございます☔

今日は【ホームラン記念日】

1977年、後楽園球場で巨人の王選手が通算756本塁打を打ち、それまでアメリカ大リーグのハンク・アーロンが持っていた世界最高記録を更新した。

ついでに【ドラえもんの誕生日】ってのもあり(笑)

今日も良い1日を😊

0 11

後楽園球場でのライブから40周年

0 7

1979年8月24日 後楽園球場

雨と雷鳴のなか、前日日本テレビ音楽祭グランプリの興奮もそのままでに、ペガサスに乗ったヒデキが登場、耳をつんざく大音響、飛びかうレーザー、ずぶ濡れはだしの大熱演にさしもの大球場も興奮のるつぼ..



12 141

後楽園球場(1942年)

2 11

いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。

タイトル「ご先祖様のお迎えを済ませたら、後楽園球場に乗り込むぞ!」

4 10

μ’sが秋葉(東京)ドームで僕光を歌うなんてことになれば伝説※の再現だぞ…

エモい想像と同時に、次が〝終わり〟だと悟って足元がくずれていく感覚だった




※キャンディーズは曲の題名を歌詞に盛り込んだ『微笑みがえし』を最後に後楽園球場で解散
https://t.co/6KGDtia9Qh

0 0

いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。

タイトル「後楽園球場で挑戦者達を出迎えるスタッフのイメージ / 海外脱出後のスタッフのイメージ」

3 7

【各話紹介】 7話「後楽園球場の秘密」資本主義的スポーツ=野球が禁じられた東側で暮らす元スター選手の別役豊は弟と2人での脱出を依頼するが、兄弟喧嘩のすえ単独で決行。だが別役の大胆さが裏目に出て失敗し、エミーリャは元・球場の電気技師だったという弟に助けを求める…

9 58

【身辺雑記】単行本2巻収録の第7話『後楽園球場の秘密』本誌掲載時のカラー頁です。エミーリャがコラージュでしか出てこないのは残念ですが、戦前の後楽園スタヂアムや、同潤会アパートの内部をカラーで描けて楽しかった!

14 68

脳みそがおかしくなるタイプのオススメも置いておきますね(内容はちゃんと面白いです)

無実の罪を着せられて殺された父親の仇討のため、女装して後宮(ハーレム)で野球でのし上がっていく「後宮楽園球場(通称:後楽園球場)

0 1