//=time() ?>
迫る御会式😅明日中に時間見繕ってアカリンが持ってる纏の馬簾(バレン)を延長せねば〜ポスター貼り出す9月下旬なんてアッという間だ。ちなみに赤矢印のピラピラを馬簾と呼びます。今年になって初めて知る不勉強っぷり😆
【そして戦いは続く】
灯ろう流しが終われば10月の御会式(日蓮宗最大の仏事・最寄駅に臨時改札が設置される程の人出)を睨んで動かなければならぬワケで。宇宙世紀で例えるならば宇宙要塞ア・バ◯ア・クー攻略戦。アカリンの戦いはまだ続く。以下、灯ろう流し反省点他。
#フォルダの中の長物持ちを晒す
御会式の纏が私的に今年一番の長物でした。まさかこんな形で地元に貢献できるとは。イラストを描いていて良かったです。
#あかりの日
洗足池灯籠流し・御松庵御会式の公認だけどスタンスは非公認娘【イケノ・アカリ(本名:遠矢丹凜)】いや違う人名じゃねぇでもでも灯籠は明かりを灯すから!灯籠流し綺麗だから!
【イケノアカリ御会式への道】
纏の形状も衣装も情報不足だし、完成と思われても困るのでラフ1は線画で提出するってか提出した。つかマジで少しでも絵が上手くなっとかないとヤ・バ・イ。