双星の陰陽師、思いっきり最後の方のネタバレだけど、御幣島すばるという女が
・女陰陽師の中で最強
・ヒロインやその他諸々の師匠
・めちゃくちゃ家柄良く、結婚望まれる立場なのに十二天将(BLEACHの隊長みたいなモン)に上り詰めるまで強さと仕事の熱心さゆえに男っ気無しの独身

ってキャラだった

0 1

御幣はまだ付けんらしい……(休日に早起きしたのに…)
もう一度寝る

62 671

御幣いつ付けるんだろ…
やっぱり明日かな〜

157 1612

スペシャル𝑻𝒉𝒂𝒏𝒌𝒔御幣島

2 6

色んなぺったんもめんの描き方があってどうしようかと悩んだ結果御幣を参考にするかと思って描かれたのがうちのぺったんもめん
https://t.co/c5TVdKZ7We

11 27

寝る前rkgk‥✍️😴
相変わらず博麗式の御幣ってどうなってるのかよくわからんちん

8 114

ヒトガタ御幣クルセイダース

7 27

先月行ってきた企画展。こういう民族学系のは大好物な厨二なので 大変興味深く拝見してきました。ヒトガタの御幣は可愛くもあり不気味でもあり(笑)←厨二炸裂(。・о・。)

1 9

御幣振ってる時がいっちゃんいい丸

0 0


世紀末の巫女(再掲)
狛犬がバイクで御幣がチェンソー

49 297

祭器 桜楽御幣
ヤマトにあるかつての桜楽神社の巫女の後を継いだ娘が祭事に使っていた道具
何らかの理由で黒狐がその記憶を呼び起こし、みこちに使えるようにしている

そして奇妙なことにその桜楽神社の後継の娘も桜楽御子(サクラミコ)という名前である

↓下へ続く?

0 1

あーあ、御幣島のせいで思い出しちゃった

1 3

秋田県おもしろ過ぎる
赤いなまはげが御幣(ごへい)、青いなまはげが包丁と桶を持つそうですけど、ジャスティスの方(シン)が包丁なのが、なおのことわかってるというか公式の狂気を感じますな🤣

22 109

巫女装束をベースに、

・鳥居マスク
・御幣チェンソー
・八咫烏ペストマスク
・狛犬バイク
・能面カウル
・絵馬、御籤、交通安全守

などなどを詰め込んでます

4 46

DX3rd「Outside AIM」
PC2:御幣島 奏子

7 18


自己流妖怪図画
三目八面(さんめやづら)
高知県に伝わる妖怪。名前のとおり目を3つ、顔を8つ持っており、申山から村まで行く人を食べていた。注連大夫(しめだゆう)が山鎮めの御幣をたて申山に火を放ったことにより討伐された。三目八面の死骸は隣村まで届くほど長かったという。

30 174

⚠︎中の人繋がり

【衣装チェンジ】

御幣島すばる(双星)
七海春歌(うたプリ)

0 0


自己流妖怪図画
幣六(へいろく)
百器徒然袋に描かれている御幣を持った妖怪。水木しげるの解説では事触れ紙を振りかざし、嘘の情報を伝えて人を混乱させるという。室町時代の百鬼夜行絵巻に描かれている御幣を持った赤い鬼のような妖怪を元に石燕が創作した妖怪とされている。

10 119

やったあ
枚数順で
可愛無音(かわい なお)…快楽殺人ギャル
御幣島壱葉…富豪ロリババア
九条あやめ…カフェ店員オネエ(戦闘技能持ち)

0 1

おはようございます☀️今日は立春の前日にあたる節分(季節を分ける)の日です。こういう隙間に魔が入り込んでしまうので、それを防ぐためのひとつが豆まきだそうです。うちは毎年出雲大社の赤御幣をお塩を詰めた器に立てて神棚にお供えし、今晩敷地周りにお塩をまいて清めます。

9 89