(水無月詣)九重神社⛩

6月4日より梅雨の御神木御朱印の授与が始まりバスで今月も詣りました。四種類の中から通常のと迷いながら七変化を選び、6月のスダじいの御朱印もお受けです。次は8月の夏の御神木ですね😃

3 167

(弥生詣)九重神社⛩

本日は安行桜の花見も兼ねて御神木御朱印と3月のスダじいの御朱印をお受けです。今回は桜花爛漫と雛人形を選びました。また隣りの安行桜の名所である密蔵院では安行桜が満開でとても綺麗でした😃

3 268

九重神社⛩参拝🙏
季節の御朱印が一巡を迎えました🌿
一年、早かったなぁ🍁
金の御神木御朱印と満願記念の御朱印帳を頂きました🌳✨
ありがとうございます😊

  

2 55

埼玉県草加市にある
 さんへ月詣りへ。

草加駅から徒歩5分ほどです。

今月の御神木御朱印と
書き置き御朱印を
いただきました🌲

6月の御朱印案内も
出ておりました(*´∀`*)

2 85

川口市安行 九重神社⛩

〝幻の安行桜御神木御朱印〟

本日は、幻の安行桜御朱印の桜舞と通常版をお受けしました。他に桜亀甲と花衣とがあり、全部で4種類で頒布期間は31日までとなっています。
次は、春の御朱印(桜)へと変わります。
今日は、久しぶりに雨の御神木のスダジイを見ました😃

1 136

安行鎮座 九重神社⛩

〝冬の御神木御朱印〟

本日は、冬の御朱印で通常版とダイヤモンドダストとお受けしました😃他にも、雪の花、彩氷と4種類あります。
九重神社の御神木は、樹齢500年以上のスダジイの大木が2本重なり合い神聖な空気が感じられます😆

0 132

埼玉県の御神木御朱印‼️

•#草加神社
•#九重神社
•#御神木

タイプは違いますがクオリティーが高くて素敵です😃

0 82

7/13 に伺いました⛩御神木御朱印は、あじさいをいただきこちらで3巡目の御神木が揃いました😆🙌黄金の御神木授与は、直書きが再開されてからいただけるそうです⭐️4巡目はどうなるのかまだ分かりませんが、お楽しみに❗️と言われました☺️

0 167

埼玉県草加市にある
 さんへ月詣りへ。

草加駅から徒歩5分ほどでした。

今月の御神木御朱印と
今月限定の書き置き御朱印を
いただきました🌲

4月の御朱印案内も出ていました。

お詣りしてたらカラスさんが!(笑)
お顔だけひょっこり出てたので📸

1 129

二月一日☀️
月次祭👏 草加神社⛩
御祭神 素盞鳴命 櫛稲田姫命
本日9時より快晴の青空の下、月次祭に参列いたしました。一日は榊のお受けもでき神棚に奉りました🤗
二月月次祭の御朱印は、三つ巴の色が橙色で明るくお気に入りです。
如月御神木御朱印には、葉にほのかに色が着きました😃

1 87

埼玉県川口市九重神社
1月の月参り
青空にスタジイの御神木が見事でした。
本日冬の御神木の御朱印をいただき、御神木八体が満貫し、金の御神木と御朱印帳を拝受しました。


0 118

今年の1月に草加神社さんに参拝した時の御神木御朱印と10月に参拝した時の御神木御朱印です。10月はまだ青々してました。今年は紅葉が遅かったですね〜😊

0 13