//=time() ?>
新婚旅行での蔵王の御釜の出会いや、夫という自分以外の人と暮らしていくことに関して、自分なりに考えたことや、その夫が作るゲームのメインビジュアルのネコチャンを担当したり、気を抜いて絵と向き合う方法を考えたり…
視野が広がった年でした🐯
#2022年自分が選ぶ今年の4枚
「お嬢様騒ぎの館~探索はお紅茶と共に~」
KP:ラティンさん
PL:
やかんさん(御釜一途お嬢様♡)
えむしーさん(小竹桜子お嬢様)
いろさん(犬井恵お嬢様)
塩。(櫻坂伊吹お嬢様(?))
とてつもなく笑いましたw途中お嬢様のゲシュタルト崩壊が起きましたね…🤔皆さんRPが本当にお上手……!!楽しかった!!
おはようございます!今日は塩竈の御釜神社で藻塩焼神事!13:00から。アカモク含めた海藻に海水をかけ竃で焼いて塩を作る。「塩竈」の名前の由来となった神事です。後でレポートしますね!今日は神事ぎばさちゃん姿でぎばって行こうぜ〜!
あと一ヶ月ほどで塩竈の御釜神社で「藻塩焼神事」が行われます!
海藻アカモクを煮詰めて炊き上げ、塩を作る神事です!煮詰める時にかき混ぜに使うのがこのイラストで持っている柄振(いぶり)というものなんですよ!
地元の山!宮城と山形を跨ぐ山擬人化!「蔵王山」
巨大スノーリゾートと御釜がシンボルの東北のシンボル、冬には樹氷が織り成す造形美と数々のスキー場で賑わう!最近まで火山活動が活発だったが縮小気味で規制されつつも開放中!山形と宮城を分かつ!