3/19新刊【黒に近い灰色の(Anthrazitfarben)】
短編四篇。SF、学生探偵と書生、心理試験、復讐のお話の四つになります。

表紙はひいらぎさん( )に描いていただきました。艶やかな透明感と心の葛藤。二人の不穏さと緊迫感が素晴らしいです!本当にありがとうございます。

9 26

『心理試験』 / 事件の当日、現場から余り遠くない所で、しかも第一の嫌疑者の親友である男が(斎藤の申立によれば彼は植木鉢の隠し場所をも知ってい...
https://t.co/K1nzaLH0Qr

1 1

【ボイスドラマ声優イベント】
✨6/14~6/19✨
にて参加中!
応援よろしくお願いします!

1日3枠配信します⚡️
①『#グスコーブドリの伝記』朗読
②↑↓下読み&読解&雑談
③『#心理試験』朗読

▽Uuのルーム
https://t.co/TAcA6KSwp2

※配信スケジュールは画像
※今迄の朗読動画は引用RT https://t.co/LpA65iuIei

4 9

明智小五郎

「D坂の殺人事件」登場時は書生?で、「心理試験」の時点で素人探偵としての名声は高まっていたが、本格的に事務所を構えたのは『一寸法師』頃からで、その事件から3年ぶりに洋行帰り後は、蜘蛛男、魔術師、黄金仮面、黒蜥蜴、怪人二十面相、人間豹ら怪人たちと対決♪( ̄∇ ̄)

2 10

「江戸川乱歩傑作選」読了。
大体1923~1929年頃の作品9編が収録。
「屋根裏の散歩者」や「人間椅子」、「芋虫」などは学生時代以来久々に読んだが、何度読んでも面白い。
あと、比較的地味だけど、良心の呵責の無い和製ラスコーリニコフから失言を引き出して追い詰める「心理試験」が結構好き。

0 0

心理試験千秋楽おめでとうございます!初日は頭がフル回転であわあわしてたのですが2回目からより楽しめてキャストが変わると同じセリフのはずなのに読み方や演じ方に工夫があって4公演とっても楽しませていただきました。るいさんの明智さんほんと素敵な役でした!

5 24

遠藤平介「心理試験薬」#SF

「今までで一番楽しかった事」を夢にみる薬、女性がみた夢は意外な……?
あなたはどんな夢をみる?

レビュー全文→https://t.co/BAO0Egcjmm
https://t.co/IqPUTDgj3i

1 0

放送後にSNS上にあげていただいた現在に至るまでのファンの皆様によるイラスト。本当にありがとうございます‼️🙇🙇🙇もし見落としている方要らしたらご申告くださいませ





 

29 136

久しぶりな『#心理試験』の蕗屋。
さんありがとうございます!!

 


  
https://t.co/zO4P6Xmo1d

23 132



②色々ファンアート
厳島ライブの殿、心理試験、ひかりちゃん生誕祭、スカーレット絵

1 6

シリーズ江戸川乱歩短編集とはご縁があり、今まで『心理試験』(満島ひかり・菅田将暉)、『お勢登場』(満島ひかり・宮藤官九郎)、そして今回放送の『何者』と3本の監督をさせていただきました

7/20(土)NHK総合 23:30~
シリーズ江戸川乱歩短編集 Ⅱ
妖しい愛の物語
『何者』

43 109



満島さんと菅田さんの絡みがたまらんです。再放送みて………

8 33

 ホント良かったので再放送をぜひ見て欲しい…

10 31

で、原作にないが追加した食事シーンを振り返ってみる。「緋色の研究」の朝食。言葉にせずとも同居人(友だち)になったとわかる。シンプソンズの食事より、うまかったはず。「猿の手」「心理試験」の食事は、主人公が貧乏でないことを示している。やや下品だ。

1 8

それから心理試験ヘッドギアも小道具に追加した。自分が作ったものなら、遠慮なく公開できる。私がよく使う背景、効果音、アクセサリなどをフル共有すれば、そりゃあ便利だろうけど、再配布の禁止に抵触しちゃう。スクショも禁じられる世の中だからねぇ。

1 15

江戸川乱歩の名作を上条明峰が華麗に再構築した、全く新しい大正浪漫ミステリー!!「D坂の殺人事件」「心理試験」の2編を収録。

『小林少年と不逞の怪人』(上条明峰)第2巻 今週金曜発売!!【4/6(金)】
試し読みはこちら↓
https://t.co/WfZGSVyj43

23 41

乱歩の明智シリーズ布教その②「心理試験」。最後容赦なく犯人を苛め抜く明智先生がとても良いです。

3 9

【本日発売】『小林少年と不逞の怪人』①が本日発売です!
あの怪人二十面相が小林少年と共に人の闇を暴きます。
読み切り掲載だった「D坂の殺人事件」「心理試験」収録。
「描き下ろし番外編」7ページ付きです。
連載開始前に是非読んでみてください。
よろしくお願いします!

385 555