//=time() ?>
フレークシール、シールシート1枚で2セット分、パッケージはマットフォトペーパー1枚で10枚取れるので、基本1ロット10セットみたいな感じで毎度フレークシールは作ってる。夏は忍者武芸帳のフレークシール作って、夏コミでロマ子さんの白土三平サークルに委託させてもらった。
「サスケ」は各回冒頭の前回あらすじ部分で、ラフな水彩の線画(止め絵)を用いている。下描きも残したままで、まるでイメージボード。劇画的な荒々しさ、線のライブ感、マチエールを与えると言う点では後の”ハーモニー処理”と共通する発想かも。先立つ大島渚「忍者武芸帳」は何か頭にあっただろうか?
「忍者武芸帳」、「サスケ」、「カムイ伝」、「カムイ外伝」、「ワタリ」他、数々の忍者漫画を世に生み出した、昭和を代表する偉大な漫画家・白土三平先生と、作画を担当されていた弟の岡本鉄二先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます…。
『忍者武芸帳 影丸伝』林崎甚助の肺病がオババの治療で完治→きれいな甚助登場のくだり、唐突に白土先生がキノコの素晴らしさについて力説しだしたのにはビビったな
#キノコの日
#元にした作品とそのオマージュを貼る
車田先生自身公言していて有名だと思うけれど
『聖闘士星矢』の氷河と『忍者武芸帳』の岩魚。
しかし白土三平先生と東映の関係性を考えると
これ猛抗議が来てもおかしくなかったのでは!?
アルデバランの亀ヘッドがアニメに登場しなかったのは幸いだったのかも
「リターン・トゥ・フォーエバー」
ついこの前週末だったのにもう週末!?
問題は今日をどう楽しんで過ごすか
昨日はキース・ジャレット聞きながら「忍者武芸帳」を読んで寝るという贅沢な夜を過ごす
🧿今日のバレリーナ
🧿「放課後の媚娼女」
https://t.co/CKBetsNLxC
丹下左膳+子連れ狼+どろろ+忍者武芸帳みたいなイメージだった漫画『無限の住人』を最近初めて読んだが、卍が毎回蘇生して敵を不意打ちとか、八尾比丘尼と不死の血仙蟲含めてゲームの隻狼にめちゃ影響与えてるやん!
後で調べたら宮崎ディレクターも海外インタビューで影響受けたと発言していた。
『忍者武芸帳』全編を通じて横たわっている謎があります。主人公の影丸は、どの大名の勢力にも属さず、百姓一揆を指導する目的もよく分からない謎の忍者ですが、一番の謎は、影丸の不死身ぶりにあります。影丸は作中、何回も殺されますが、必ず、生き返って姿を現すのです。
俺、若い時ちょっと引きこもってた時期があってその時に「忍者武芸帳」と「俺は鉄兵」と「河童の三平」を繰り返し繰り返し何度も読んだんです。
だから、俺にとって指導者とは「影丸」で、スポーツマンとは「鉄兵」で親友とは「狸」。
そして俺は「シャンペイ」。