ゆうきまさみの『白暮のクロニクル』をちろっと読んだら止まらなくなって全部読んでしまった。1冊1事件で11巻だからちょうどドラマ1クール。ドラマ化してくれんかね。魁は菅田将暉、あかりは三吉彩花。久保園係長は志賀廣太郎だと思うのだけど、なくなったので小日向文世で。

62 227

「鍵」は凄く好きな話で前回シリーズでは私が演出しました。若い頃を阿佐ヶ谷スパイダースの伊達くん、晩年を志賀廣太郎さん、スタジオにシンプルなセットだけ組んで舞台のような感じでやりました。ロケだとまた世界観に広がりが出てやっぱり好きでした。

5 44

今更ながら

志賀廣太郎さん目当てで観た舞台でこんな人かと思い込んでた10年以上前の思い出

ちなみに映画版「さようなら」は日本語が流暢ではない演者でも上手く世界に溶け込めるんだなと感じました

0 0

そう言えば先日亡くなったの志賀廣太郎さんの『ナイス・エイジ』(再演)のパンフレットでのイラストがクラフトワーク『Electric Cafe』のパロディだったんだよな。

0 1

キヨさん、シゲさん、そして、ノリさん・・・「三匹のおっさん」よ、永遠なれ!

さん

1 3

表と裏
林田和男(演:中村龍介
村沢(演:志賀廣太郎

6 22

New post (名脇役・志賀廣太郎さんが71歳で死去) has been published on ド外道速報 - https://t.co/cXQPgsJ9D7

0 0

理想的なおじさんのフォルム。
大好きでした。

志賀廣太郎さん

第3話

0 1




平凡だったり、優しかったり、不器用な父親だったり、素晴らしく普通の人を演じる御方でした。
好きになったきっかけである三匹のおっさんを見返したいです。

0 1