//=time() ?>
感冒はパターン化しているが、作画に関しては思いつくままで描いている。全体から描くときと細部を集中して描き広げるなど、その日の気分だ。パターン化しないから遅いのだろうか。今、描画中のを途中経過で記録してみる。『何』の『何』かは記さないけど、まあ他と平行しているので進みは遅いが。
@DID_onedrew
#深夜のDID作品60分一本勝負
テーマ「メイド」
メイドキャラでぱっと思いつくのが、東方の咲夜さんかハヤテのごとくのマリアさんだったりしたので。
対戦イラスト描こうとしてるんですが
北九州戦の思い出がこんな感じだからか『ギランくんがゆないくーにいたずらしてる』みたいなのばっか思いつくんですよ
何か北九州やギランくんのエピソードとか、北九州といったらコレみたいな名物とかないでしょうか
イラストの参考にしたいです
(´∀`;Ξ;´∀`)
のよのよ 17
職場では新しい出会いも沢山なのよ
後二人くらい店員さん出したいですね…毎日投稿してるので緊急に思いつく必要がある…(;'∀')
黒緑、創作だと思いつくのが
スグリ(ポケモンSVDLC)とナダ(騎士竜戦隊リュウソウジャー)で
自作だとこいつなんだけどパターン見えてきたっていうか偏見が僕の中にあるか?
@Kagachi10202014 「ですがあまりにも一方的過ぎます。双方の言い分を叶えるのも難しいですがエルカさんも納得の行く方法が良さそうですね」
「でも記憶を消すってゾッとするわよね。仮に何かのはずみでその記憶が戻ったら…」
ラティの言葉にハッとするユミィ
「それよ!それなら何とか…」
ユミィが何か思いつく(続)