//=time() ?>
シュレディンガーの女子【思考実験】
現代のSNSにおける極めて重要な問題
中の人物が箱を出るまでは「膝」か「胸」か
わからないと言われている
自分は「全く同じ性質を持った二つの物理的事物」の「全く同じ」を額面通りに受け止めて「アホウ分裂中や立ち位置が違うやないか」とツッコミを入れてウザがられてるという構図だけど、なかなか「そやけど思考実験のひずみ取るなんて無理でっせ」と泣きを入れてくれない。 https://t.co/sJCsj8N9Zd
🤝「秘伝のタレ思考実験じゃなくて本当によかった」
https://t.co/hNPv4dHqol
#サイキペイント
私の思考実験、ポニーガール
思いつくまま書き殴ったら大変慎み深くないエッティなデザインになったので、主に下半身を劇的にナーフしてあります
ウマ娘でバニー描く時耳が重なって邪魔だなぁと思ったのと、前に描いてたこの漫画からたどり着きました https://t.co/wOOWD4cxur
飲んで、ちと暇だったので思考実験として
最悪のイベボス『竹』に、今の艦隊で挑んだらどの程度勝てるのかシミュって見ました~
自軍:やまむさ、最短機動艦隊
支援:もちろん両面ガチ砲撃
友軍:大みそかのヤケクソ友軍前(全体バフなし)
なんとS勝利率が30%超えました(^^;
強くなってるんだなぁ~
ボケッとコンバトラーVの続編を思考実験してみる。
1、何の説明もなくメインパイロット5人中4人を女子にして逆転させてみる。
2、主人公アオイはガルーダとの戦いで半身をサイボーグ化。
3、新型のバトルタンクはより強力な原子炉を搭載しており超超電磁ともいえる出力が可能になったが、地球の磁場に
思考実験
BL(婆ラブ)誤読を減らすには
※元ツイを批判する意図は全くありません
世界観を共有していない想定外の読者への説明をどう処理するか、ネーム屋として対策を考えてみた
1コマ目で人物を増やしたのは逃げかもしれない
先日発売の『イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 哲学』(青木 滋之監修 西東社)イラストを描かせていただいています!思考実験がおもしろいのでぜひ読んでやってみて欲しいな😄
思考実験。仮にプロンプトのみの指定によって生成された画像に著作権がなかったとして。
「プロンプト自体が詩として成立しており、生成物も芸術作品として成立している」という成約下で意図を持って生み出された絵は、著作物となるだろうか?
Model: #NeverEndingDream
#aiart #AIArtCommuity