いつも下絵の霊圧が消える…
自由に模写して良い動物の写真集を手に入れたので、しっかり観察して数をこなしたい。最近動物の本ばっかり読んでます。解像度上げていきたい〜⏫

参考▶︎絵を描くためのキツネ・タヌキ・オオカミの写真集 https://t.co/XqDWaPSZmJ

0 13

スケッチ35分。今日はポッターズピンクで大まかな形を取りながら描いてみました。色々改変しすぎててもはや別の生き物…🤦‍♀️あと、白を白以外の色でどう表現するかがさっぱりわかってないことがよくわかりました。むずい…

0 4

「ハナ、かゆい」


てきとうに色を置いて下地を作った上から形を当てはめながら描いてみました。

0 5

今のところ、顔のある子と顔のない子の2ラインで描き溜めていけたらなと思ってるのですが、顔のない子の場合は下書きしない方がのびのび描けて良いかも。#drawing

0 7

今日も謎ドローイングができましたのでがっつりトリミング!笑
この部分以外、無意識に画面を「埋めようとしてた」ことに気付きました。余白美についても考えてみたいな。

0 4

見事なまでの謎絵に仕上がったので思いっきりトリミングしました笑 半抽象くらいを目指せるよう色々試行錯誤してみます。

メモ:水性ダーマトグラフは紙の上ではそれほど溶けない。あれはガラスとか黒板の下書きに使う方が威力を発揮するんだろな🤔

0 6