7.性格
うるさいと見せかけて喋れないタイプ、気分屋、忘れっぽい、変なところ完璧主義、自己犠牲思考癖あり、などなど……

8.画力
年に数回絵を描きます(説明になってない)

0 4

空には月が… と思ったらパンプキンパイだった!
こうあるべきという思い込みが、視野を狭めたり、可能性を奪ったり、自分を縛ったりする。
あなたの「べき」が詰まったリュック、いったんおろしてみようよ!


3 106

「ミザリー」
PF期間終了時に語りましたがもう一回
「人の姿に違和感を覚え、超化手術を自ら受けにきた人物」ってところまでの設定はすぐに出てきた
カニになったのは手癖というか思考癖というか…
実は最初はピンク髪だった。緑にしてよかった…うん…

0 4

「理想」とは何か。成長する糧にもなるが、現在を否定する毒にもなる。時には理想に振り回され、自分を見失い、在るべき大切な何かを見落としてしまうことすらある。よって、理想と現実の狭間で白黒思考とならず、柔軟な捉え方が出来る思考癖を意識すること。これこそ私も未だ至らない境地

1 6