//=time() ?>
LINEスタンプを作ってみて知るその許容範囲。
へぇ〜ってなった件。
1枚目を修正した直後に江頭2:50のスタンプがピックアップされてて無力さを痛感。笑
3.3.肌の露出が多いもの
>1枚目→服着せて合格
3.16.性的な表現を含むもの
>2枚目→イラストごとボツ
#LINEスタンプ没ネタ
#リジェクトの理由
実は・・・
今LINEスタンプの作成、申請をしているのだが
このイラストが審査に引っかかってしまった"(-""-)"
なんと・・・
「性的な表現を含むもの」
という分類になるらしい
申請したスタンプがリジェクトされました
となり、確認・・・独りで爆笑(^O^)
いやいや、このポーズが怪獣嫁らしいのに。
発売された「パパ ママ キッズ+ワンッ!」スタンプ。
実は一回リジェクトされたんだよね。
女の子のパンツがNGでした(性的な表現を含むもの(下着)って。)
パンツ見えてるほうがかわいいのになー。(笑)
参考の為画像を貼っておきますね。
だがしかし…ハムちゃんのタマタマを「性的な表現を含むもの」でリジェクトなんて…。LINEスタッフさんもなかなかどうして…( ˘ω˘ )
オスハムのチャームポイントを否定されてナッパさんもご立腹だわ(`・ω・´)
#LINEスタンプ
「生理前症候群 PMSスタンプ」が以下の理由でリジェクトされました。
3.16.性的な表現を含むもの
3.11.過度に不快、または粗野なもの
…確かに!(反省w)
#LINEスタンプ #LINEスタンプ宣伝部 #LINE
申請中のベイビーLINEスタンプ、「肌の露出が多いもの」「性的な表現を含むもの」で3つNGくらいました(画像参照)。マジですか!笑
厳しい世の中です。